SSブログ

アルバイト先の面白い仕事, カメラでクラシックカー部品を再製! その1 [クラシックカーの部品を再製する]

 
 以前から紹介したいなァ~ と思っていましたが、なかなかチャンスがなく延びのびになっていましたアルバイト先の仕事の一つを紹介します。 
 アルバイト先のホームページ http://www.daiei-press.co.jp/

 題記の様なタイトルでは何が何だかわからないと思いますので、まずは簡単に。

 人間の目の様に二つのレンズを持ったカメラで部品や道具等を撮影し、それをコンピューター処理して縦,横,高さの3方向の数値に置き換え、コンピューター上の図面にします。
 このコンピューター上で図面化したデーターをもとに、コンピューターで縦,横,高さを同時に制御し加工できる加工機械を動かし、部品や部品を作る道具を作るシステムです。
 カメラで撮影する部品や道具は多少錆びて朽ち果てていても、破損していても、カメラで撮影した後に補正しますので、初期の製造時と同じものにする事が出来ます。

 で、今回のプロジェクトはこのシステムを使ってジャガー Eタイプの部品を作ろうと言う物。 アルバイト先ではリバースエンジニアリングと言っています。



 まだ 再製する部品がないので、今回は下写真の部品の例で紹介します。
 尚、今回のレポートは部品の測定までかな?

IMG_0110.jpg

 下写真の様なカメラで、測定や再製したい物をカメラの撮影台に乗せ、2個のレンズを持ったカメラで撮影します。 このカメラは今話題の3D映画のカメラと同じ様な原理ですが撮影の精度は3/100mm~5/100mmと格段に良いものです。
 カメラでの撮影は部品の形を考えて、部品の向きを変えて何方向かの撮影をします。
IMG_0731[1].jpg

 で、何方向かの撮影データーをコンピュター上でドッキングさせ、処理をします。
IMG_0732[1].jpg


 その結果、下写真の様に撮影した部品がモニターに表示され、コンピューター内部では部品の全ての部分が数値化されており、必要に応じて下写真の様に各部分(自分で確認したい任意の位置)の寸法を数値で見る事が出来ます。
IMG_1097.jpg

 又、この部品は、3D CAD図面がありましたので、この図面の寸法と撮影した部品の寸法をドッキングさせ比較すると、下写真の様に図面寸法からどれ位ずれているかをカラーで見る事も出来ます。
 (「3D CAD図面」 とは、3D=3ディメンション(縦,横,高さ)を CAD=コンピューター アシステッド ドラフティング システム(コンピューター設計支援システム)で作成した図面の事です。

IMG_1107.jpg

 勿論、パソコンのモニターでは部品の向きも360度変えて好きな角度から見る事も出来ます。
映画の様に3Dのモニターが出来れば、部品を手にとって見ているのと同じ様に見る事が出来るかも。

IMG_1102.jpg IMG_1103.jpg
IMG_1104.jpg
 

 この測定方法や部品・冶具・プレス型の再製(複製製造)の問い合わせは下記ホームページで!
     http://www.daiei-press.co.jp/html/page09.html


 アルバイト先ではジャガー Eタイプの部品を作ろう と言っていますが、ほとんどの部品が入手でるので、なかなか適当な部品が見つかりません。
 それだけジャガーは、旧車でも部品供給がしっかりしており、 ”旧車の部品を供給しないで世界一使い捨て社会” としてしまった日本のメーカーも見習ってほしい物です。


 マァー 近い内部品を探して、再製過程を紹介します。
 その為に ”その1” としたわけで!!!!!



にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
ブログランキングです

nice!(21)  コメント(12) 
共通テーマ:自動車