SSブログ

ジャガーEタイプで「横須賀ヒストリックカーディ」参加しました [クラシックカーショー 神奈川県]

  
 先日の4月21日、横須賀市久里浜の「くりはま花の国」で行われた「第4回横須賀ヒストリックカーディ」に参加して来ました。


 当日は朝早めの6時半過ぎに家を出て「保土ヶ谷バイパス」から「横浜横須賀道路」を走り、1時間半後に「京急,浦賀駅」で友人をピックアップ。 8時半頃に会場に到着。

 早めの到着だったので会場スタッフさんにお願いし、入場門まで戻り入場写真を撮らせて頂き、更には花の国公園の「ポピー・コスモス園」内でも写真を撮らせて頂きました。
(スタッフさんの話では「横須賀ヒストリックカーディ」の広告用写真に使用したいとか!)

blogDSCN4911.jpg

ポピーコスモス園内
blogDSCN4916.jpg

blogDSCN4918.jpg


=====================================================================
  ソネットのブログの管理者からブログで次の様なメッセージが配信されました。

「トラックバック機能について、ご利用者数の減少に伴い、送受信ともに2017年8月3日に終了」
 との事で、記事の中から「にほんブログ村」へのアクセスは出来なくなりました。

⇐⇐  と言う事で、左のサイドメニューの「名車・クラシックカー」「街道・古道」
⇐⇐  クリックして「にほんブログ村」のブログランキングへのご支援をお願いします。
======================================================================


bloggDSCN4931.jpg


撮影終了後所定の駐車位置に
blogDSCN4908.jpg


 で、50台弱のクラシックカーが集まり、10時からの開会式でクラシックカーショーが始まりました。 台数が少なめだったせいか、私には軽自動車が目だちました。

以前にも紹介しましたホンダの軽トラック「T360」
 この車のエンジンはDOHC(ダブルオーエッチシー)で、当時としては乗用車やスポーツカーにもほとんど積んでいない高性能エンジンで、後の小型スポーツカー「S600」や「S800」の開発につながる基本構造のエンジンです。
blogDSCN4948.jpg

ホールックスワーゲンの「カブトムシ」にあやかって「テントウムシ」と言われていた
「スバル360」
bblogDSCN4949.jpg

 尚、上写真の左に半分だけ写っている空色の屋根の車が今回のショーで最も懐かしかった  1台!!  マツダの「R360クーペ」です。 この車は次回のブログ「その2」でレポートしたいと思います。


軽自動車が目立ったとは言えしっかりと日産車や外国車も参加していました
ブルーバードP411SSS(スリーエス) SUツインキャブ,1600cc
blogDSCN4955.jpg

プリンス自動車が日産と合併した直後に発売された「ニッサン プリンス グロリア」
blogDSCN4957.jpg

そしてフェアレディZやスカイライン2000GTBも
blogDSCN4971.jpg

フェアレディSR311やイギリスのロータスエリートも。
ロータスエリートは次回の「その2」でレポートとしたいと思います。
blogDSCN4961.jpg


イギリス,モーリス社の各車
blogDSCN4956.jpg


そして昼食は会場の上の「レストランうおくに」でカツカレーでした。
レストランから会場を見下ろすと ---- 若干スペースが目立ちました。

blogDSCN4976.jpg


昼食後は「横須賀市消防団」の演奏で盛り上げていました。
blogDSCN4995.jpg


 「くりはま花の国」はものすごく広い様で、園内の移動用に下写真の「フラワートレイン」も走っていました。 片道210円は高くないか?
blogDSCN4981.jpg



 で、今回は親しい友人とクラシックカーに囲まれ、楽しい一日を過ごさせて頂きました。

blogジャガーE02.jpg

nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ジャガーEタイプミニ と モンスターEタイプ [ジャガー E-Type]

 
 まずは写真を。

ジャガー Eタイプ ミニ
blogDSCN4251.jpg

blogDSCN4262.jpg

で、Eタイプ ミニはジャガーの モンスターEタイプ のトランクに乗っていました。
blogDSCN4257.jpg


=====================================================================
  ソネットのブログの管理者からブログで次の様なメッセージが配信されました。

「トラックバック機能について、ご利用者数の減少に伴い、送受信ともに2017年8月3日に終了」
 との事で、記事の中から「にほんブログ村」へのアクセスは出来なくなりました。

⇐⇐  と言う事で、左のサイドメニューの「名車・クラシックカー」「街道・古道」
⇐⇐  クリックして「にほんブログ村」のブログランキングへのご支援をお願いします。
======================================================================



Eタイプ ミニはモンスター Eタイプ のドライバー席に
blogDSCN4229.jpg


 ジャガー Eタイプ ミニは本当によくできた「オートアートの1/18 ジャガーEタイプ」です。

 このオートアートの 1/18 ジャガー Eタイプは数年前に販売を終了。 その後オークションサイト等では高額で販売されていました。 しかし最近、同じものが再生産され販売も再開されました。

 時間がなく上記しか写真が取れず、又時間を見つけて別角度からの「1/18 ジャガーEタイプ」を掲載しようと思います。


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ジャガー Eタイプ,タイヤのパンク修理 [ Eタイプ シャシー修理]

  
 先日大磯ロングビーチで行われた「Car Magazine Weekennd Meeting」に参加した時、タイヤがパンクし、スペアータイヤに交換しました。

 下写真はタイヤ交換を手伝ってくれた友人が撮ってくれた写真を借用しました。
パンクしたタイヤを取り外し、
blog0477047_n[1].jpg

スペアーをタイヤ装着
blogEtypeTyre.jpg


 Eタイプ本来のタイヤはバイアスタイヤの 6.40-15で、今のラジアルタイヤでは 185-80-15 に相当。 トランクのスペアータイヤの格納スペースも "6.40-15"に合わせて小さく、私のスペアーは「トラック用のタイヤ,サイズは 185-80-15」を装着していました。
  タイヤ購入時の記事; http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2011-01-09-1
  スペアータイヤ購入時の記事; http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2011-10-23

初めて実際に付けてみると「ほっそいタイヤ!」です。
blogDSCN4811.jpg

=====================================================================
  ソネットのブログの管理者からブログで次の様なメッセージが配信されました。

「トラックバック機能について、ご利用者数の減少に伴い、送受信ともに2017年8月3日に終了」
 との事で、記事の中から「にほんブログ村」へのアクセスは出来なくなりました。

⇐⇐  と言う事で、左のサイドメニューの「名車・クラシックカー」「街道・古道」
⇐⇐  クリックして「にほんブログ村」のブログランキングへのご支援をお願いします。
======================================================================



 パンクの原因はタイヤのバルブ本体のゴムの劣化による割れでした。
blogDSCN4793.jpg

blogDSCN4792.jpg


 で、何時も気になっていたタイヤ屋さん「横浜ガレージ館スポドリ店」にバルブ交換を依頼、30分弱で交換して頂きました。 (ピンぼけ,シャッターブレですみません。)
KC460346.jpg


 バルブ交換後自宅でスペアタイヤからバルブ交換済みのタイヤ 205-70-15に戻しました。

blogDSCN4815.jpg


 やっぱりこの位の太さでないと!!!
 今はやりで行けばもっと幅広のと言う事でしょうが、リアーサスペンションやボディ形状等からこれが限界!!!

 でも標準仕様に近い 185-80-15位もいいのかも。
 悩む所ですね!
nice!(21)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車