SSブログ

神奈川県中部,引地川の桜 [神奈川県中部地域情報]

 昨日(3月27日)現在の桜の状況です。
まだ桜は全く咲いていません。

blogDSCN3223.jpg

ピンボケですがつぼみもこんな状況です。
blogDSCN3225.jpg 


明日・明後日と気温が高い様ですので、29・30の土日はは1・2分咲きかと思います。


所で、29日午前中は、和菓子屋さんの前の古い橋の上で自治会の出店を手伝っています。
ブログを見ておられる方、お声かけ願えればと思います。 (午後はEタイプのメンテ)

昨年(2013年3月24日)の売店の風景
blogDSCN0867_edited-1.jpg



何時もつたないブログをお読み頂きありがとうございます。
下記はブログランキングのアイコンです。 是非クリックし応援をお願いします。 

名車・クラシックカーのランキングへ                               にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ

車のレストアのランキングへ                                   にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

神奈川県中部の引地川の清掃(桜祭りの準備) [神奈川県中部地域情報]

 
 もうじき桜の花が咲きます。
 と言っても多分今年は何時もより1週間位遅れるかな?

 引地川の川べりでは、4月6日に「桜祭り」を行います。
 これからの天候にもよりますが、4月6日はちょうどいい時期かなと思っています。

 引地川沿いの桜の花見みには毎年数十万人が訪れてくれる様になり、普段は静かな住宅地も3月末から4月初めだけは一大観光地と化してしまいます。


 で、花見みにこられた方々に気持ち良く過ごして頂ける様にと、今年も自治会主催で川の清掃を致しました。 川べりのゴミ拾いと川の中のゴミ拾いです。

blogDSCN3167.jpg

 小さな自治会ですが、こんなに多くの方々が参加致しました。

blogDSCN3171.jpg

 で、引地川沿いは綺麗になりました。
拾ったゴミの量は年々少なくなっていますが、相変わらずポイ捨ての空き缶が目立ちます。

blogDSCN3164.jpg

 今回参加された子供達が川の清掃中に こんな生き物を探しました。
以前記事にしたカワセミは勿論、沢ガニも住めるほど綺麗な川になりました。 
カワセミの記事  http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2014-02-09
            http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2013-12-03

blogDSCN3168.jpg 


 これから、自治会のボランティアが2・3週間かけて、立て看板やカラオケ大会等の舞台作りやトイレ等を設置致します。
 皆さん是非花見みに来て下さい。 ただ駐車場はありませんし、お巡りさんがしっかりと巡回していますので電車が良いかと思います。



 所で、ここの所アルバイト先の仕事が忙しく、又、個人的にも色々用事があり、4月第一週位迄ブログを小休止致します。 (勿論、病気での小休止ではありません。)
 

何時もつたないブログをお読み頂きありがとうございます。
下記はブログランキングのアイコンです。 是非クリックし応援をお願いします。 

名車・クラシックカーのランキングへ                               にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ

車のレストアのランキングへ                                   にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

ジャガー Eタイプのエンジン紹介 [E-Typeのレストア エンジン]

 
 ここ数週間、雪や雨で50歳になった Eタイプは御休息中。
 60ウン歳になった私も寒いだとかアルバイトだとかと何かと言い訳を作り ノホーーーン と過ごしてしまった。

 と言う事でブログを書く事もなく、”ジャガー Eタイプのエンジンの紹介” でお茶を濁そうと。


 私の Eタイプは1964年型。 エンジンは直列 6気筒 3781cc ダブルオーバーヘッドカムシャフトエンジンです。 今でも通用するメカです。

 50年以上も前のエンジンとしてはけっこう先進的なエンジンで、基本の開発は戦前に始まり、1940年代前半の戦時中も密かに開発していた様でした。
 そして1948年、3.4リットルのエンジンが 「XK120車」 に初めて搭載され、日の目を見た。
その後1958年、シリンダーサイズを大きくし3.8リットル(3781cc)にして出力向上を図りサルーン(Mark Ⅳ)に搭載された。

3.4リットルエンジンを積んだ XK120
bloggDSCN2271_edited-1.jpg



 Eタイプのエンジンは、
 1961年、サルーン用3.8リットルエンジンの圧縮比を上げ、3連のSUキャブレターを装備し、スポーツカーらしいエンジンにして Eタイプに搭載し発売。 1964年迄継続した。
 1964年からはエンジンのシリンダーを更に大きくし 「4.2リットル」 にしてEタイプに搭載。
1968年から追加された 2+2シートモデルで1973年迄継続生産された。
1971年からは 「V型12気筒 5.3リットル」 を開発し搭載。 Eタイプ用としては1975年2月迄生産した。

1964年型Eタイプ,3.8リットルエンジン
blogPA271066.jpg
3.8リットルエンジン本体
blogP7200889.jpg


 
で、Eタイプのエンジンの性能は、

           直列6気筒3.8リットル  直列6気筒4.2リットル   V型12気筒5.3リットル
販売期間       1961~1964        1964~1973          1971~1974
ボディのシリーズ   シーズⅠ         シリーズⅠとⅡ          シリーズⅢ
排気量詳細      3781cc            4235cc             5343cc
カム型式    ダブルオーバーヘッドカムシャフト     ←          シングルオーバーヘッドカムシャフト
馬力         265HP/5500rpm     265HP/5400rpm    272HP/5850rpm
トルク        36kg・m/4000rpm    39kg・m/4000rpm    42kg・m/4000rpm


 と言う事で、ジャガー Eタイプのエンジンは3種類の排気量のエンジンです。
 更に細かく見ると、1967年から4.2リットルエンジンのシリンダーヘッドカバーを黒塗りとし、アメリカの排気ガス対策に適応する為にアメリカ向けはSU3連キャブからゼニス・ストロンバーグの2連キャブに変更する等が行われた。 

 で、3.8に対し4.2リットルは、よりスムースな運転が出来る様に馬力アップよりトルクアップ重視の改善を行い、5.3リットルは更に静かでスムースなエンジンを目指し、運転のしやすい車を目指したと言われています。
 しかしその背景にはアメリカの排気ガス規制による出力の低下があり、それを補う為に、「エンジンのスケールアップを図った」 と言うのが真相かも!!!


何時もつたないブログをお読み頂きありがとうございます。
下記はブログランキングのアイコンです。 是非クリックし応援をお願いします。 

名車・クラシックカーのランキングへ                               にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ

車のレストアのランキングへ                                   にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ

    

nice!(19)  コメント(6) 
共通テーマ:自動車