SSブログ

昔の寮仲間とふるさと巡り その4 山形県-2 [ 旅行 東北以北]

 前回に続き昔の寮の仲間の1人、山形県出身の友達が計画した2泊3日のバスツアーです。

 2日目は酒田市の山王クラブ・山居倉庫・最上川の船下り・出羽三山神社等盛りだくさんでした。


 バスは蔵王温泉のホテルを8時に出発し、鶴岡市の庄内物産館に立寄った後、山王クラブを見学。
山王クラブは明治28年に料亭 「宇八棲」 として創業し、今は酒田市の物となり、国の登録有形文化財だそうです。

山王クラブ外観
 blogP1231169.jpg

 ここの見所は、「酒田の吊るしびな」 で上に傘がある等の特徴があり、吊るされている「ひな」には皆意味があります。 比較の為に右に伊豆 「稲取りの吊るしびな」 の写真を添付しました。
酒田の吊るしびな                                   伊豆稲取の吊るしびな
blogP1231172.jpg 伊豆のつるし雛P3281034.jpg

 次に訪れたのが酒田の庄内米を保管していた 「山居倉庫」です。
明治26年に設立された倉庫で、一部の倉庫は今も現役です。
山形県による紹介記事は下記
http://www.pref.yamagata.jp/ou/somu/020020/03/mailmag/series/manpo/sankyo.html

blogP1231180.jpg
blogP1231176.jpg


 次に訪れたのが 「最上川の船下り」 です。
船下りは、戸沢村古口の元船番所で船に乗り草薙温泉迄の約1時間で、船に乗っている間船頭さんが最上川とその周辺について説明してくれます。
 最上川船下りの会社のホームページ http://www.blf.co.jp/menu_1.htm

船乗り場の玄関
blogP1231181.jpg

船下りのこたつ舟
blogP1231183.jpg

船の内部  船のゆれは非常に少なく、船室には「こたつ」があり全く寒さを感じず快適でした。
blogP1231184.jpg


 で、船頭の説明の中で、私が非常に興味を持ったのはこの最上川沿いに ”日本古来からの杉” の原生林があるとの事でした。 
 この杉は ”屋久島の縄文杉” 等と同種だそうで、屋久島,この最上川地区等日本には4ヶ所の自生地があるそうで、ここにも直径5m位の巨木があるそうです。 

 一般的に見られる杉は、材木用に真直ぐスラー と伸びる様に改良し植林された物です。 ”日本古来からの杉” は枝が張り出し建築用には加工し難いのですが、木目が詰まり硬く家具等に適した貴重品だそうです。 尚、現在は保護の為、伐採は禁止されているそうで、埋没林は「神代杉」として活用されているようです。

山形県の杉を記したページ
http://www3.ic-net.or.jp/~nya-ju/green/jindaisugi/jindaisugi.htm
http://blogs.yahoo.co.jp/yunitake2000/44242823.html

杉です。  船の中から望遠を使っての写真の為 杉に見えるかな?
blogP1231190_edited-1.jpg


2日目はこの他出羽三山神社にも行きましたが、長くなるので次回にレポートします。



にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
  国内各地で寒波や大雪による被害が多く発生している中、雪国への旅行ではしゃいでしまい申し訳ございません。 

nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:自動車

nice! 9

コメント 1

くっさん。

昔の仲間と、いつまでも交流があって、こんな旅行まで行けるなんて、素敵で、羨ましいです。
寮だと寝食を共にするから、結びつきも強くなるのでしょうね。
今は、会社の寮といっても、ワンルームマンションのようになっているから、
こんな風にはならないでしょうね。
by くっさん。 (2012-02-06 12:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。