SSブログ

東海道五十三次 天下の剣を登り切りました。 箱根湯本~元箱根(芦ノ湖) 前篇 [ 東海道五十三次]

 
 箱根の山を登り切りました。

blogPB160744.jpg



 前回10月11日に箱根湯本に到着。 次回は ”紅葉の時期に箱根越えを” と思っていました。

 と、同時に足に自信をなくしている私、一度に登り切れるか全く自信がありません。
で、箱根登山鉄道のバス路線と時間表をしっかり調べ、やっと決断、11月17日に行ってきました。
(箱根登山鉄道のバスは箱根旧道でも30分に1本位通っていますので結構便利です。)



 朝6時10分頃家を出て、8時に箱根登山鉄道の箱根湯本駅に到着。 そして前回終点とした旧東海道の3枚橋迄戻りました。

PB160613.JPG

 で、下記の方のホームページから印刷した地図を頼りに歩き始めました。
      http://chizuz.com/map/map24030.html


powered by 地図Z


 10分か15分程歩くと今回のただ一つの寄り道 早雲寺に到着です。
 早雲寺では鐘つき堂の萱(かや)ぶき屋根の修理の準備をしていました。
子供の頃、私の家は萱ぶき屋根で、屋根のふき替えには本職の屋根屋さんと近所の親戚の応援を頂いての大仕事だった事を思い出し、懐かしかった。
 萱は御殿場の方から入手との事。 萱は毎年刈り込まないと屋根に使えるいい物が出来ません。
今、里山のメンテが問題になっていますが萱ぶき屋根の保全には里山の下草刈りが欠かせません。

PB160614.JPGPB160616.JPG

 で、更に少し歩くと、江戸時代から使われてきた石畳の旧道入口が見えてきました。
石畳の入口                      石畳
blogPB160619.jpgblogPB160624.jpg

 最初の石畳を出るとしばらくはアスハルト道路。 箱根新道の須雲川インターを過ぎ須雲川を渡ります。
途中、箱根の山は紅葉真っ盛りでした。
blogPB160634.jpg

 須雲川を渡ると 「女転がし坂」。 持てる男が女性を次々と--- ではないですよ!!
PB160646.JPGPB160647.JPG


 更に歩くと石割坂の入り口が見えてきました。
この石割坂には江戸時代に作られた石畳もあり、明治から大正時代にかけては須雲川小学校の通学路だったそうです。
PB160649.JPGPB160654.JPG
ピンボケの写真ですが分りますか? 左が江戸時代のすり減った石畳、右が角のある最近の石畳
PB160657.JPGPB160658.JPG


 続いて畑宿手前、千鳥橋付近大澤坂の石畳です。
石畳の構造を説明した看板がありました。 きちんと作られていたからこそ今も残っているのでしょう。
blogPB160665.jpg
PB160672.JPG


 大澤坂は結構きつかったが、ついに今回のほぼ中間点の畑宿に到着。
東海道では、距離が長かったり、次の宿場迄が難所だったリする所には間の宿(あいのしゅく)として、休息所がもうけられました。 この畑宿はその間の宿の一つで、五十三次には入っていません。
間の宿の解説ページ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E3%81%AE%E5%AE%BF
blogPB160673.jpg

 で、箱根と言えば ”寄木細工”。
箱根の観光地の土産物屋さんには必ず寄木細工の商品が置いてあり、この畑宿がその工房の街です。 
畑宿には寄木会館があり、職人さんの実演や事前に申し込めば寄木の体験もできる様です。
 畑宿の寄木細工 http://www.hakone.or.jp/japan/tourist_info/spot/bussankan.html  

寄木細工の実演場                     寄木細工の例 
bloggPB160677.jpgPB160678.JPG


 まだまだ半分。 と言う事で長くなりますので次回に後編を書きます。


にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
何時も応援有難うございます。 引き続きの応援をお願い致します。

nice!(18)  コメント(8) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 8

tsun

石畳の道は雰囲気いいですね。
昔を偲びながら、こういう道を歩きたいですね。
by tsun (2010-11-19 00:15) 

くっさん。

無事に越えられたようで、安心しました(^^)
CMで、東海道チャレンジをしているエボルタくんも箱根で故障していましたし、やはり難所なのですね。
紅葉のシーズンに行かれたとは羨ましい!
by くっさん。 (2010-11-19 08:41) 

kazu

紅葉綺麗ですね~^^
箱根は昔自転車で越えましたが本当にきつかったですwww
by kazu (2010-11-19 20:55) 

駅員3

箱根越えの旧道の坂には様々な名前がついているのですね[ひらめき]
私も訪ねてみたくなりました[揺れるハート]
by 駅員3 (2010-11-19 22:42) 

YUTAじい

おはようございます。
励ましのコメントありがとうございます。
by YUTAじい (2010-11-20 07:48) 

kotobuki1946

tsunさん
石畳なかなか趣はありました。 ただ歩きにくかったですけどね。

くっさん
あんなちっちゃなエボルタ君に追い越されてしまいました。 残念。
紅葉は今が盛りで良かったですよ。

kazuさん
自転車で越えんたんですか! きつかったのもよ~くわかります。

駅員3さん
旧道の坂は何十っ個もの名前がある様です。 で、坂毎に石の道標が立っています。

YUTAじいさん
昨年五月頃から癌の記事は書きました。
カテゴリーで分けてあります。
癌でない事を祈ります。
by kotobuki1946 (2010-11-20 19:09) 

standard55

箱根にはよく行きますが小涌谷に登るくらいがせいぜいです(@@)
山を越えると景色も一段と楽しそうですね◎箱根神社は毎年初詣
しています。下の売店限定の七福神のおみくじ(200円)が楽しみ
です(^^)
by standard55 (2010-11-23 11:46) 

kotobuki1946

箱根神社に初詣ですか。 いいですね。
次回、三島までの時に寄ってみようかな。


by kotobuki1946 (2010-11-24 18:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。