SSブログ

ジャガー Eタイプ, ドライブシャフトの組立て [ E-Type リアー サスペンション]

 
 ドライブシャフトの組立ては、デファレンシャル ギアー側の組立てを6月末に実施し、ホイール側はリアーハブのベアリング調整時に使う可能性があり延期していました。

 で、先週リアーホイールベアリングの組立てが完了し、ベアリングのガタ調整も目途が立ったので、ドライブシャフトのユニバーサルジョイントを組付け、ドライブシャフトを完成しておこうと。

 デフ側の組立て記事は右記 http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2010-07-01
 

 完成したドライブシャフトは下写真。
blogPA140649.jpg


 組立ては下写真の2つのシャフトの間にユニバーサルジョイントを組込むだけです。

blogPA140651.jpg

 と言うと簡単な様ですが、ベアリンの中のニードルローラーが倒れない様細心の注意を払います。
プロペラシャフトでも書いた様にニードルローラーは簡単に倒れ、前回整備した方は失敗し、ニードルローラーが倒れ、結果は下写真の様に割れてしかも異常摩耗迄しています。
  プロペラシャフトの記事 http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2010-10-12

 下写真の状態で気付かずに走行しているとベアリング部分がガタガタになり、あげくはドライブシャフトやペラシャフトが外れ、走行不能に。 フロアーやサスペンション部品は傷だらけで使用不能に。
最も危険なのはプロペラシャフトの前側が壊れるとプロペラシャフトが道路に突き刺さり、棒高跳びの様に車がとんぼ返りします。
blogP9220573のコピー.jpg

 ユニバーサルジョイントのベアリング圧入には何時も使っている手製のプレス機で。
下写真はデフ側の圧入時の写真ですが、今回も全く同じ様に行いました。

blogP6300450.jpg


 で、下写真の下の部品の様にホイールベアリング側にユニバーサルジョイントを組付け、次いで、ドライブシャフトの本体側にユニバーサルジョイントを組付けて連結し、下写真の上の様に完成しました。

bloggPA140653.jpg


 ベアリングの中には、このニードルベアリングやハブに使ったテーパーローラーベアリング(下写真)の様にアウターレースとインナーレースが分離できる物が多くあります。
 製造メーカーでは充分に性能が発揮できる様にインナーレースとアウターレースの組合わせを行いセットにして出荷しています。 従って、私はアウターレースとインナーレースを購入時のセットで使う様にしています。 今回も上写真の様にアウターレースとインナーレースに相当する十字シャフトが購入時と同じ組合わせになる様に番号管理をしました。

PA240584.jpgPA240583.jpg



にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
何時も応援有難うございます。

nice!(19)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

nice! 19

コメント 8

駅員3

私が組み立てているRCカーとレベルも規模も違いすぎ(^^;
・・・ってあたりまえか(^^)
by 駅員3 (2010-10-24 18:57) 

caterham_7

こんばんは!コメントありがとうございます。
同じ英国車でもセブンは、マーチやシェブロンみたいに
とりあえず動きますけど、自分で好みに仕上げてください。
的な車ですので、ついついいじっちゃっています。
Eタイプ良いですねー あの音しびれます!
by caterham_7 (2010-10-24 19:45) 

OILMAN

こんにちは。
kotobukiさんの作業を見習いたいと思いつつ、自分のクルマはついついテキトーに組んでしまうズボラな私です。
ブッシュ交換の際も左右のマーキングをしているのにその上からシャシブラック吹いてマーキングを消し、左右の区別がわからなくなったり・・・
左右共通部品だからイイヤとつい・・・
by OILMAN (2010-10-24 20:17) 

standard55

決してお邪魔はしませんので慎重に、お怪我の無いように
お願いします・・・
でもひと息入れる時は是非、SRL311のアニメーションを
見に来て下さい◎
by standard55 (2010-10-24 21:42) 

kanican

とても重要な箇所なのにプロ(?)がやってもニードルローラーが倒れたまま組んでしまうのですね。
しかしこのジョイント部分は何度も整備しないといけないほどの耐久性しかないのでしょうか?
by kanican (2010-10-24 22:44) 

くっさん。

プロでも、kotobuki1946 さんほどの知識と経験を持って、整備をしている人は、居たとしてごくごく僅かでしょうね。誰もこれ程の組立てをした経験がないのですから。
このブログは、プロにも読んで欲しいですね。
by くっさん。 (2010-10-25 10:41) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

ここまでの仕事をプロに頼んだら・・・・
怖い請求が来ること必死ですね。
それにやったことが無い人が多いと思います。
by BPノスタルジックカーショー (2010-10-26 07:18) 

kotobuki1946

駅員3さん
そうですね。 実車の方がちょっと大きく、ちょっと慎重になるかも。

caterham_7さん
Eタイプと言っても、結構自分なりのいじくりをしていますよ。

OILMANさん
左右共用の部品でも右に付いていた物は右に付ける様にしています。
理由は簡単で、この車の部品一つひとつに信頼が置けないからです。
昔のイギリスなのかジャガーなのか分りませんが、ともかく互換性と言う言葉は無かった様です。

standard55さん
SRL311のアニメーション見させて頂きました。
チャーミングです。 有難うございます。

kanicanさん
前回整備された方がプロなのかは分りませんが、結構雑な整備をされていた様です。
ドライブシャフトもプロペラシャフトもユニバーサルジョイントは頻繁に変える物ではありません。 ただ今回は何時整備したか分らなかったし、整備がちゃんとされていたかも分らないので100%メンテを心がけている1つです。

くっさん
このユニバーサルジョイントが壊れる理由は組立て不良だけと言っても言いすぎではないかも。
はるか昔、某社でリアーサスペンションの独立懸架を初めて採用した時、ドライブシャフトの異音が発生し延べで30本位一度に分解しました。 ハンマー作業だったので帰宅しても手が震えていて、腱鞘炎になるかと思いました。 結果殆どが上写真の様にニードルベアリングが倒れ破損していました。 作業不良と知って作業者を初め関係者は皆青ざめました。

BPノスタルジックカーショーさん
結構高価な整備費になりますかね。 デフやドライブシャフトは通常はあまり分解しない所なので、一般の整備工場の人はあまり経験無いかも。





by kotobuki1946 (2010-10-27 07:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。