SSブログ

また増やしてしまった レストア用の道具 [レストア共通事項・用具等]

 
 5月10日の記事で、リアーサスペンションのベアリングは36個と書きましたが、分解していくと更に増えて、40個も入っている事が判明しました。

 これだけのベアリングを外し、更に組立てるのはかなり大変。 しかも、ベアリングプーラーが入らない等まだ4個のベアリングの外し方が決まっていない。



 で、写真の様な物をアストロプロダクツから 2,400円で買ってきました。 ダルマジャッキです。
正式にはボトルジャッキと言うらしい。
 15年位前に SRL311(フェアレディ 1967型) のレストアし始めた時から欲しいと思っていた。
しかし、一度しか使わない道具では 「荷物が増えるだけ」 と我慢してきた。

P6150456.JPG


 次に、近くのホームセンターで 50mm幅のL型鋼 を購入し、カットしてもらい、私が穴を開け組立てて写真の様な物を作った。 カット代金を含め 3,600円ちょっと。 ボルト・ナットは手持ちを流用。

横にすると間口 60cm,高さ40cm          立てると間口40cm,高さ60cm
P6150450.JPG P6150455.JPG


 で、組み合わせるとこんな状態になる。

P6150458.JPG


 作ったのは下写真の代用品。 ベアリングやブッシュ等を抜いたり、圧入したりするプレス機械。
この機械、セールで3万円弱で販売されていた。 (動力が無いので機械と言うのはどうかな?)

pless.jpg


 と言う事で、私特製のプレス機械は市販の1/4~1/5の費用で出来あがった。
しかも、分解すると小さく保管できる。 ただ、段取り替えに若干時間がかかるのが欠点。

 で、ふと思い、L鋼で作った枠を強度計算をしてみたら理論上は梁もボルトも全くの強度不足。
以前話題になったアネハナニガシの耐震強度不足の騒ぎどころではない。
まッ いいか。 上下に厚板を敷いて作業する事だし。  そもそも初めに強度計算していたらホームセンターの材料では強度不足で、プレス機械の製作には踏み切らなかったと思う。
私のやる事はこんなもんだ! 最近は数学どころか算数ですら面倒になってきている。



 で、さっそく試しに使ってみた。

 部品に合わせ、更に改造し、リアーハブの分解です。
リアーハブのキャリアーを木材で受け、リアーハブを緑矢印の方向に押し、黄色矢印の方向に抜く。

bP6160459.jpgbP6160460.jpg

 簡単に抜けた。 やっぱり道具の力はすごい。
 強度不足等どこえやら。 注意して使えば問題なし!  と思いつつも補強も考えよう。 
blogP6190453.jpg




 リアーハブのキャリアーには油と泥の塊がたっぷり付いている!

 まだまだ当分、油と泥との格闘を続けなければならない。

 組立てが軌道に乗るのは何時の事やら。


にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
ブログランキングです。 何時も応援有難うございます。 
梅雨にも負けず頑張ってます。 クリックし応援をお願い致します。

nice!(23)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

nice! 23

コメント 8

standardgogo

訪問有難うございます。
やはりウイリアムライオンズ全盛期のジャガーは素晴しいです。
工場での写真を拝見しましたが、クーペのルーフラインは格別です。
木と皮、細部に亘る英国車独特の造りが雰囲気を盛り上げているんでしょうね。今は乗ってはいませんが、ブログカテゴリーに「猫脚」を復帰させます。 私はセルフレベライザーに泣かされました。
by standardgogo (2010-06-20 15:37) 

OILMAN

こんにちは。
オリジナルプレス機素晴らしいですね。
私も仕事ではプレス機使いますが、自分のブッシュ交換は未だに踏み切れません・・・
アームを全部ばらすことを考えるだけで気持ちが萎えて・・・
by OILMAN (2010-06-20 21:44) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

工作やさんも使わず、自分で工具を創る・・・・
素晴らしい!!
これはあると今後も使えそうですね。
by BPノスタルジックカーショー (2010-06-21 05:12) 

駅員3

私は工具を自作したことはありますが、ここまで本格的にやられるなんて、素晴らしいですね[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2010-06-21 21:15) 

雅

あのプレス機、ピストンピンをピストンから抜き差しする時に使ったことあります。
プレス機までも自作されるなんて素晴らしいですね。
by (2010-06-21 23:14) 

emu310

ダルマジャッキ、2400円。安いですね。
アストロプロダクツ、自動車用品屋さんでしょうか。検索してみましょう。
L型鋼の組み立て方、なるほどと思いました。
何ができるんだろう。ゆっくりと読み進みました。
強度計算、想像もつきません。
そして、そういうことができるのに後からってのが凄い。
とても楽しく読ませていただきました。
by emu310 (2010-06-22 05:09) 

くっさん。

見た目には、頑丈そうにみえますが、気をつけてくださいよ。
アストロプロダクツは、僕も愛用していますが、店が増えている事を思うと、
素人でも整備をする人が増えているのかな?
by くっさん。 (2010-06-22 10:13) 

kotobuki1946

Standardgogoさん
ジャガーEタイプはかっこが良いのでレストアを始めました。

OILMANさん
最近の車はアームが多く、外すだけでも大変ですね。
昔からのトレーリングアームやウイッシュボーンとでは一般の走行でどれほど走りに差が出るのか と思ういます。 

BPノスタルジックカーショーさん
レストアを続けていくのであれば今後も使えるとは思いますが、今回のジャガーで終わりかも。 とすると単なるお荷物に。

駅員3さん
今回の物はただ穴をあけて組立てるだけでしたのでそれほど大変なことではありませんでした。

雅さん
そうですか。 プレス機使いましたか。 重整備には結構使うんですよね。

emu310さん
アストロプロダクツは自動車の整備用具専門店の様なお店です。
単純な梁ですので強度計算は難しくないのですが、後で計算が今後の致命傷になるかも。

くっさん
見た目と計算結果が大違いで計算してビックリでした。
圧延材ですので、オーバーロードの時はじわじわと変形してからの破損で、突然破壊と言う事はないので、充分注意して使います。

by kotobuki1946 (2010-06-23 06:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。