SSブログ

ウオッシャーノズル組付け と ワイパーモーター [ E-Type インスト・コンソール]

 週末に引続き、ジャガー Eタイプのワイパー関係をメンテし、組付けています。

 ウオッシャーノズルは新品(左写真の下2個)を購入しましたが、写真の様に車に付いていた物(左写真の上2個)と形状が異なり、改めて手持ちのいくつかの本の写真を虫眼鏡まで使って確認しました。

 結果、フィリップ・ポーターさん(相沢俊樹さん訳)の本が最も良く見る事が出来(下写真右)、従来品がオリジナルに近いと判断し、取付ける事とました。
 ちなみに、ワイパーブレードのシャフト取付けナットも従来品は6角で、購入新品のナットは8角でした。
当然、従来品を使用しました。 残念ながら今回の購入品2種は綺麗ではあるが、外れでした。

 従来品を清掃・点検していた所、大変な事を発見しました。
下写真左の様にノズルの噴出し穴が貫通し、180度方向に2箇所噴出す様になっていました
”唖然。 こんなのってあるの!!!” と言う事です。
ただ唖然としているわけにも行かず、片側の穴に接着剤をつめ、組付ける事にしました。
 (ちなみに、SRL311は7年間乗りましたが、雨の日は出来る限り乗らない様にしていましたので、ウオッシャータンクには水を入れませんでした。  Eタイプもそうするつもりです。)

 写真右はワイパーブレードのシャフトとウオッシャーノズルが付いた所です。


 
 
 
次いでワイパーモーターです。

 ワイパーモーターは以前点検しており、面白い物を発見した物の、残念ながらの出費でした。

 モーターの横にカッターの刃が付いていたのです。
 当初、メンテナンス時の忘れ物か、刃をさしたは良いけど抜けなくなったか何かだろうと思い抜いた所、モータ内部のブラケットがガタツキました。
 実は、この刃が非常に重要な役割で、モーター内部のブラケットを固定し、接点がショートしない様に押えていたんです。

 このカッターの刃が無かったら、私はこの車をレストアしていませんでした。 何故? 車両火災で、車が燃え尽きていたから。

 で、私は正規の修理を心掛けましたが、ギブアップし、イギリスよりリビルト品(下の右写真,もう新品は販売していない)を購入しました。

 下写真はワイパーモーターの構成部品です。 この部品は再組し、イギリスでリビルト品を作る為の材料として返送しました。 (リビルト品購入の条件でしたから。)

 写真の一番右がモーターカバー,隣がカバーのボルト,その左がモーターの外装,その隣がモーターのローターとウオームギアー,一番左がウオームギアーのカバーです。
ワイパーがゆっくり動くのはモーターの回転をウオームギアーで何十分の一かに回転を落としているからです。


nice!(11)  コメント(11) 
共通テーマ:自動車

nice! 11

コメント 11

ガンバルおやじ

オリジナルに近づけるのは大変ですね~
その分、出来たときの喜びも倍増するのでしょうね。
by ガンバルおやじ (2007-12-21 05:03) 

くっさん。

ひとつひとつの部品にも、kotobuki1946 さんのコダワリと思い入れを感じます(^^)
kotobuki1946 さんのワイパーモーターもリビルトされて、
また誰かの役に立つと思うとうれしいですね。
by くっさん。 (2007-12-21 09:31) 

pace

ウォームギヤーとカバー見た目は結構きてますね
それにしてもカッターの刃とは!いやはや
by pace (2007-12-21 16:22) 

kotobuki1946

ガンバルおやじさん
オリジナルをメンテするのは大変とは思わないのですが、使えない、
無駄なものを買ってしまった事にがっかりしています。

くっさん
この位古い部品は早々見つかる物では無いので、誰かに役立てばと
思い、送料は私持ちでしたが直ぐに返送しました。 多分43年ぶりの
帰国だと思います。 リビルトし、誰かが大事に使ってくれる事を願っています。

paceさん
カッターの刃の目的を知った時には感心するやら、呆れるやら、言葉では
表現できない感じでした。 アメリカの素人の修理の仕方を極端に現して
います。
by kotobuki1946 (2007-12-22 08:00) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

ご心配頂きありがとうございました。
今日から復帰いたしました。
今までと同様にお付き合いください!!
by BPノスタルジックカーショー (2007-12-22 08:49) 

OILMAN

180度方向に開いているウォッシャーノズル、反対側はワイパーブレードを事前に濡らしてビビリ音を低減させるとか、もし考えられていたら面白いですね。
カッターナイフのおかげで今があるっていうのも面白いです!
あるもので対応するアメリカ人のフロンティア精神でしょうかね。
by OILMAN (2007-12-22 08:52) 

暇なフォトグラファー

着実に組みあがってきてますね
by 暇なフォトグラファー (2007-12-22 22:19) 

kotobuki1946

BPノスタルジックカーショーさん
お帰りなさい。 大きなトラブルなく良かったですね。
こちらこそ今後も宜しくお願いします。

OILMANさん
びびり音低減のアイデア素晴しい。 カッターナイフの刃本当にアメリカ人
の発想には驚かされます。 でも恒久対策ではまねたくないですね。

暇なフォトグラファーさん
ゆっくりですが、コツコツと。 少しずつでも作業していれば前に進みます。 
by kotobuki1946 (2007-12-23 08:24) 

昔の車、ワイパーにゴムのノズルが付いていませんでしたか?
よく、詰まって困っていました。
by (2007-12-23 16:43) 

kotobuki1946

thalerさん
約40年ぐらいの車ではゴムは使われていません。 昔は固形ワックスを使っていたので、ワックスが詰まったのでは。
by kotobuki1946 (2007-12-23 20:38) 

カッターの刃とは、オドロキですね…
2×4材のバンパーもオドロキましたけど…(苦笑)
アメリカ人って人たちは…
僕の乗った飛行機にはこんな整備がされてなかった事を祈るばかり…
by (2007-12-26 00:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。