SSブログ

ジャガー E タイプ, オーバーヒート対策 その1 [Eタイプ エンジン関係修理]

 
 11月20日、八王子の ”いちょう祭り” でクラシックカーパレードに参加しましたが、パレードは渋滞でノロノロ運転となり、エンジンがオーバーヒートしてしまいました。
 ”もしかしたらオーバーヒートするかも”とは思っていましたが、現実のものになるとエンジンが冷える迄の約15分間路上停車。 恥ずかしかった。

 この頃はパレードも楽しかったんですけどね!
blogPB201132_edited-2.jpg


 と言う事で、東京で Eタイプのレストアをされておられる方とも相談し、また、私が従来から不安に思っていた事を含めて対策を進める事にしました。


 オーバーヒートの根本原因は、

 私のバッテリーは韓国製の 「BROAD」と言う物で、どんなに充電しても12V迄しか上がらず、バッテリーの不良と思う。
 又、発電機もダイナモ(直流発電機)の為エンジンが低速回転では殆ど発電しない。
12V迄しか上がらない不良バッテリーに、ノロノロ運転で発電機から電力の補給も無い。
従って、冷却ファンは充分回転が上がらず、ラジエーターを冷却するだけの風量が得られなかった。

(ちなみにバッテリーは、買いに行った時 「60アンペア以上のBoschのバッテリーは?」と聞いたらお店の人は 「こんな田舎ではBosch等売れません」 との事で置いていない。 すぐに欲しかった為韓国製で妥協してしまったのが失敗の根源かも。 別の店に行けばよかった。)

blogPC011094.jpg


 で、オーバーヒートの対策は、

1.バッテリーを、60アンペア以上のBoschのバッテリーに変更する。
  Eタイプに合う寸法の物があるのかな? 国産車と欧州車ではバッテリーの寸法規格が
異なっており、東京のレストア屋さんの推薦は国産バッテリーのワンサイズ小さい物で
いいとの事。

2.現在の冷却ファンは14インチの物で、更にワンサイズ大きい16インチの物にする。
  東京のレストア屋さんは、現在の14インチファンでも充分と言っておられましたが、
  その方が  購入されている 「キノクニ」 さんから16インチを購入し、
  取付ける。

  既にキノクニさんから購入しており、作動比較の結果では従来のファンは風量が異常に
  少なく不良  かも?(以前出張整備して頂いた横浜の方も 「風量が少ないのでは」
  とおっしゃっていました。)
  このファンはアメリカにいた時にジャガーの部品販売店からアメリカ製を購入したが、
  モーターには「Made in canada」 とありました。
  以前のラジエーターファン組付け時の記事
     http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2010-07-13

blogP7110482.jpg


3.今付けているウオーターポンプはEタイプ用の新品をイギリスから購入しましたが、
  従来品に比べポンプの羽根の寸法が約半分しかなく、従来品を清掃・メンテした結果、
  ベアリングのゴロツキ感もなくなり従来品に戻す。
  ウオーターポンプ組付け時の記事 http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2008-06-03

  bblog water pump data P5281135.jpg


4.最も重要な発電機は近い将来交流発電機(オルタネーター)に変更し、ついでに (+)
  アースから(-) アースに変更する。 電気に弱い私にとっては最も難関で、もう師走、
  来年の初仕事だろう。
  ダイナモのメンテ記事 http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2008-09-19
   何とこの記事では車検前に交流発電機に変えると書いてありました!!!
   が、未だ未実施   笑ってごまかしたいね。


5.水温を検知し、冷却ファンを自動で回す為の水温センサーを、東京のレストア屋
  さんから購入して来たのでこれを追加し、並列で2個の水温センサー、更に手動の
  スイッチとで3ルートから冷却冷却ファンを回す様な配線回路とする。

   なんでこんなバカみたいな事をするかと言うと、現在車についているセンサーで4個目。
  従来、車についていた物が通電不良で、購入した物も次々と通電不良。 で、4個目
  でやっと巡り合えた良品が今車についています。
  購入した物は次々と不良で、何時壊れるか不安でしょうがない。
   東京のレストア屋さんも不安な為、水温センサーを2個並列にしているそうです。

  以前、横浜の方からは ”冷却水路の下の方に国産のセンサーを” とアドバイスを受けていました。


  
 と言う事で、エンジン冷却に関連する機構は全とっかえです!
 最近は ”早く走りたいな” と言う事で、従来心配に思っていた事や回りの人からのアドバイスをサボっていた様です。 今回、はたしてどこまで実現する事やら。



ジャガーはイギリスの車
所が、私はイギリスが地球上の何処にあるか知らなかった様です。
何と、北海道よりはるかに北! ロンドンですら北緯51度 樺太の中央付近に相当します。
ロンドンの8月の最高気温の平均は19度。 東京は北緯35度 8月の最高気温の平均は29度

こんな北の寒い国で50年も前に開発した車。 ”オリジナル通り” を目指して組立てたら オーバーヒートするのは当たり前だった。
その上、イギリスは寒いので、部品を作る手もかじかんで指先が上手く動かず、勢い不良品が多くなるんだろうか???



にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ

 ブログランキング、何時も応援有難うございます。 亀さんをクリックして引続き応援をお願いします。 

nice!(12)  コメント(7) 
共通テーマ:自動車

nice! 12

コメント 7

tsun

一先ず完成からの改良作業は、より楽しそうですね。
by tsun (2011-12-02 11:10) 

pace

オルタネーターの偏向とーアースは重要ですね
あと、いつもヒーターを効かすことですかね
by pace (2011-12-02 11:59) 

ベアトラック

なるほど・・・キーポイントの一つは、原産国の緯度と気候ですか。
by ベアトラック (2011-12-03 20:32) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

氏素性はクルマも同様ですね。
by BPノスタルジックカーショー (2011-12-04 06:41) 

OILMAN

こんにちは。
冷却は大切ですね。
私のクルマも暖かくなってくると走ってないとオーバーヒート気味な”空冷”車です。
by OILMAN (2011-12-04 20:41) 

くっさん。

うちのクルマも夏場に弱いので、ちょうどクルマ屋へ行ったので相談してきました。
クーラントは試したことがあるけど、あまり期待は出来ないとの事、
やはりファンを換えるのが一番いいよとのことでした(^^)
僕もオルタネーターは、国産の高効率のものに換えてます。
by くっさん。 (2011-12-06 11:54) 

kotobuki1946

tsunさん
実の所、せっかく組み上げた物を分解するのはあまり楽しくないんです。

paceさん
アースはの変更は多分大変神経を使う所だと思っています。
下手すると燃えてしまいます。

ベアトラックさん
そうなんです。 イギリスがこんな北とは思っていませんでした。

BPノスタルジックカーショーさん
本当に氏素性ですね。

OILMANさん
ロードスターもオーバーヒート気味ですか。

くっさん
そうですね。 やはりラジエーターとファンで冷やすに限るんですね。
オルタネータはイギリスでコンバージョンキットを販売しているのでそれを買おうかと思っています。
by kotobuki1946 (2011-12-07 07:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。