SSブログ

東海道五十三次 大磯~国府津 前篇(照ヶ崎のアオバト) [ 東海道五十三次]

 
 ジャガーのレストアは私の準備が悪く、部品待ち,メッキ待ちとなってしまいました。

 で、大磯からの東海道五十三次を歩く事にしました。
大磯の次の宿場は小田原で、ネット情報等では小田原迄約16kmとの事。 私のイメージでは ”もっとあるだろう!” と思う。
 と同時に、まず大磯町 照ヶ崎の海岸で 「アオバト」 をゆっくり見て、残りの余力でJRの二宮か国府津迄と初から決めていました。



 で、照ヶ崎のアオバトをです。
野鳥は動物園の鳥と違って色が綺麗。 砂遊びや泥んこ遊びをしているにもかかわらず汚れていない。
blogP9200662.jpg

 照ヶ崎のアオバトは、神奈川県西部の丹沢山地に住んでいて、冬以外の季節はこの照ヶ崎に海水を飲みに来るのだそうで、山に住む鳥で海水を飲む鳥はアオバトだけとの報告もある。
又、湘南海岸は広いし、岩場は何か所もあり、海水を飲むだけなら他の場所でもいい様に思うが、何故かここの小さな岩場にだけ来る。
 朝10時頃迄に、数羽から数十羽の群れがひっきりなしに飛来し、夏場の多い時は3000羽/日も飛来するそうです。

アオバトの詳細は http://www.komatan.jp/AOBATO/index.html
            http://homepage2.nifty.com/night-forest/yatyou/y-aobato.htm
            http://www.yachoo.org/Book/Show/353/aobato/


 生態等は専門家に任すとして、私はめずらしい鳥を見るだけと言う事で、朝、6時頃に家を出て、7時半には照ヶ崎に到着。
 ちょっと変わった色のハトを見る為だけで、朝早く飯も食わずに出かけるのは変わり者と思っていた。 しかし、既に先客は30人位。 同じ様な変わり者が集まるとそれが標準となる。 カメラを持たず、ただ海岸を散歩している人が変わり者に見えてくるから不思議だ。
P9200609.JPG

 中にはニコンの一眼にニコンの500mm望遠(軽自動車1台の価格)でこられているアマチアの方も。
3万5千円のカメラのズームを一杯に使って、手ぶれを付けて、ボカシ(ピンボケ)も入れて撮ってみた。

blogP9200615.jpg

blogP9200626.jpg

blogP9200653.jpg

blogP9200658.jpg


 所で、照ヶ崎で、アオバトを撮影する時には絶対注意しなければならない事。
    2番目の写真で、左の高い岸壁の裏側は中が丸見えの町営プールです。
    そして、ここの海岸は日本で初めて開かれた海水浴場。 夏場は海水浴客が一杯くる。
    間違ってもプールや海水浴場にカメラを向け無い事。”いやらしい盗撮者”にされてしまうかも。

    又、この照ヶ崎は海水を飲みにアオバトが飛来する場所としては日本最大だそうで、
    神奈川県の天然記念物になっています。 ゴミのポイ捨て等はしない様に注意したい。
    


にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
何時も応援有難うございます。 次回は大磯~国府津の記事です。 今後とも応援をお願いします。


nice!(21)  コメント(6) 
共通テーマ:地域

nice! 21

コメント 6

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

そうですか・・・しばらくお休みも良いですね。
その後の構想を練る時間も大事です。
by BPノスタルジックカーショー (2010-09-23 05:30) 

駅員3

私も一度はアオバトを見に行きたいと思っています[ひらめき]
by 駅員3 (2010-09-23 17:37) 

くっさん。

アオバトの存在すら知りませんでした(^^; 
珍しい色をしていますね。

こちらの東海道は、中間地点の袋井を越えましたよ。
大礒を走る時の楽しみが出来ました(^^)
by くっさん。 (2010-09-24 08:29) 

kotobuki1946

BPノスタルジックカーショーさん
そうです。 残念です。
補助金が終わっても何故か私の周りの自動車部品会社は非常に忙しく、個人の一品物メッキまでは手が回らない様です。 量産設備でやってくれるだけ有り難いと思って待機しています。

駅員3さん
10月に入ると、アオバトの飛来は激減します。 行くなら9月いっぱいかと思います。

くっさん
もう静岡の袋井ですか。 すごいハイペースですね。
冬の間はアオバトは飛来しません。 来年は5月半ばからでしょう。
by kotobuki1946 (2010-09-25 05:11) 

POP

こんばんは。こちらでは再メッキができる業者がいないとのことです。
メッキができる業者さんがいることが、うらやましいです。
by POP (2010-09-25 19:17) 

kotobuki1946

POPさん
それは残念ですね。
私の方は、昔からのつながりで、私がメッキをするだけにして量産ラインに流してもらっているのです。
この業者でも、以前車から外し、汚れたままメッキを頼むと言われた事があり、お断りしたそうです。


by kotobuki1946 (2010-09-25 22:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。