SSブログ

神奈川県中部の 高座豚と常泉寺 [神奈川県中部地域情報]

 神奈川県中部 引地川の桜の御花見も近づいてきましたので、その周辺を2点紹介します。

 1つはこの地方特産の豚です。 ”高座豚" と言い、以前はこの地方は神奈川県高座郡で、その地名から ”高座豚”となった様です。
 
 明治の初め、イギリス ヨークシャー州から豚を輸入し、食用として飼育され、昭和初期には肉質の良さや味の良さから全国区となり、昭和30年代には3000頭もいたそうです。 小型で食用として出荷する迄に8ヶ月もかかり、他の大型品種6ヶ月に対し生産性が悪く、昭和50年代にはほとんど絶滅しました。
 しかし、再度イギリスから純粋のヨークシャー種を輸入し復活に成功。 再度の輸入時は、イギリスでも純粋種は200頭程だった様で、この時の苦労は大変だったと思います。
今では幾つかの肉屋さんで取り扱われ、ネット販売なども行い、再度の全国区を目指しています。
 
 引地川の桜並木と交差して千本桜商店街があり、ここの太田屋さんが ”高座豚”を取り扱っております。  太田屋さんはオランダのコンテストでグランプリ賞を取る等技術も高く、又、メンチカツは野菜の甘味と肉の美味しさがマッチし、花見の時期は朝10時頃から夕方迄行列が続いていきます。 
 太田屋さんのホームページ    http://www.marv.mediatti.net/~ootaya/

 2点目はお花のお寺 ”常泉寺” です。 1588年創建のお寺で、明治の初めには公立小学校も置かれていたようです。 色々な花が見られ、三椏(みつまた)は特に有名。 又、河童を300体も祀っています。
 常泉寺のホームページ    http://www.jousenji.com/index.html


今日、3月3日の山門 今年は境内の一部が工事中。

三椏(みつまた)の一部は満開

大半の三椏はこの程度の開花

境内のかっぱ 礼儀正しい河童もいますが、

こんな艶っぽい河童にはだまされないように!!


nice!(5)  コメント(10) 

nice! 5

コメント 10

暇なフォトグラファー

おっ、高座豚登場ですね。おいしいですよね~
by 暇なフォトグラファー (2007-03-03 16:30) 

kotobuki1946

 暇なフォトグラファーさん そう、太田屋さんのスペアリブの炭火焼は最高です。
by kotobuki1946 (2007-03-03 17:39) 

CARRERA

ミツマタってここまで大きい木なんですね。知らなかった。
by CARRERA (2007-03-03 18:44) 

kotobuki1946

 CARRERAさん 結構大きな株になっています。 ただ最近夏場の天候が悪く、常泉寺のみつまたもやせ気味です。
by kotobuki1946 (2007-03-03 22:22) 

くっさん。

最近、ブランド豚が流行ってますね。
やはり関西では“高座豚”は見かけません。
たまに小田原は行くので、こんど探してみます。
『礼儀正しい河童』は微笑ましいですね(^^)
by くっさん。 (2007-03-03 23:05) 

kotobuki1946

くっさん 高座豚はまだ関西に出回るほど生産されていません。 お持ち帰りでは味噌ずけが良いと思いますが、薄味の関西の方にはちょっとしょっぱいかも。 私でもしょっぱいと思う時があるので。
by kotobuki1946 (2007-03-04 05:04) 

ガンバルおやじ

おはようございます。

色っぽいカッパさんと、高座豚に誘われて行ってしまいそうです。
by ガンバルおやじ (2007-03-05 05:48) 

kotobuki1946

 この寺には他に徳利を持った河童等もいます。 ブログねたがなくなった時は面白そうな河童を紹介しますか。
by kotobuki1946 (2007-03-05 07:00) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

こんな色っぽいカッパさん・・・・
ご住職の「趣味」でしょうか?
by BPノスタルジックカーショー (2007-03-05 10:37) 

kotobuki1946

 住職さんの趣味かは分かりませんが、 住職の奥様が庭園を毎日くまなく巡回していますので、答えは出ないと思います。
by kotobuki1946 (2007-03-05 22:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。