SSブログ

神奈川県中部引地川の桜と家庭菜園春の作付け [神奈川県中部地域情報]

  
 3月15日の日曜日、神奈川県中部引地川の花見の準備を地域自治会で行いました。

 東京はもう開花した様ですが、こちらの桜はまだ冬眠中の様な。

 しかし、つぼみを良く見るとピンク色になっている物もあり、もう少しです。 明日から暖かくなるとの事ですので今週末には咲くでしょう。

blogDSCN2650.jpg

blogDSCN2655.jpg 



 今年は新型コロナの影響で、毎年行われていた演芸会等を含む桜祭りは中止です。
又、県からの指導もあり、下写真の様に土手での宴会も禁止です。

blogDSCN2660.jpg


 ここ引地川中流域は毎年10万人越えとも言われる人出で、花見の名所になっていますが、今年は宴会の舞台等の設置は行いません。
 しかし、多くの人出は予想され、特設の簡易トイレや大型ごみ箱等の設置。 川の土手には川に落ちない様にとロープ張り等の安全対策は例年通り行いました。

blogDSCN2659.jpg

blogDSCN2673.jpg



 又、毎年花見前の地域自治会による川の清掃も行いました。
今年は非常に寒く、又、せきや発熱がはばかられる今は川に入ってのごみ拾いは中止いたしました。

blogDSCN2662.jpg

blogDSCN2666.jpg


 毎年ここの土手ではバーベキューでの宴会、食料品やお酒等を持ち込んでの宴会を楽しみにしていた方もおられると思いますが、今年は宴会禁止を守って頂ければと思います。



 個人的な事としては、暖かい日が増えてきましたので、小さい家庭菜園ながらジャガイモの植え付けとネギの種をまきました。

 ジャガイモは、例年ですと「北あかり」が大半で少しの「メークイン」でしたが「北あかり」は煮くずれするので、今年は「メ―クイン」を50%,「北あかり」25%,「男爵」25%としてみました。

blogDSC_0305.jpg


 又、長ネギは軟らかい「石倉ねぎ」と、種から育てるのは今回が初めての「下仁田ねぎ」を蒔いてみました。
「石倉ねぎ」と私は相性が悪い様で、太く白い部分が長く育つ物も有れば、何時まで経っても細いままの物もありなかなか一様に育ちません。 でも軟らかく甘いネギですので「どうすれば一様に太く、長くなるかをトライ」しながら頑張っています。

blogDSC_0311.jpg


 上写真の様に今年は玉ネギが一様に大きく育っています。


nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感