SSブログ

ジャガーEタイプで、国立市 谷保天満宮の旧車際に参加してきました。 [  カーショー 神奈川以外]

 
 12月3日、東京 国立市の谷保天満宮で行われた旧車祭に参加して来ました。

 ここの旧車祭は、境内の車が置けそうな参道や駐車場等のいたる所にクラシックカーを展示しています。 まさに谷保天満宮が旧車祭を主催している様です。
 
 谷保天満宮が旧車際の会場になっているわけは、
 1907年(明治 40年)9月に日本初のガソリン自動車 「吉田式自動車 東京自動車製作所 第1号」が完成し、自動車好きの有栖川宮様がオーナーとなり、翌 1908年8月1日有栖川宮様の先導で、日本で初めて日比谷公園から谷保天満宮迄のドライブツアーが行われました。

 このツアーは 「遠乗会(とおのりかい)」 と言い、当時国内自動車保有数 30台の内11台が参加。 宮様の他軍人や政財界の重鎮等が参加しこの天満宮の梅林で昼食会が行われ、軍用車の必要性や自動車産業を興す事等が話し合われたそうです。 

 又、第一生命保険の創業者 矢野恒太氏の提案で 「オートモービル・クラブ・ジャパン」 を立ち上げ、更に、帰路の安全を願ってこの天満宮で 「交通安全」 を祈願したそうです。
(現在の「オートモービル クラブ ジャパン」は上記「遠乗会」103周年を記念して再スタートした自動車クラブです。)

 吉田式自動車詳細; http://www.jahfa.jp/wp/wp-content/uploads/2011/01/2011-yoshida.pdf#search=%27%E5%90%89%E7%94%B0%E5%BC%8F%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%27
 谷保天満宮のページ ; http://www.yabotenmangu.or.jp/safety.html
 現在のオートモービル クラブ ジャパンのホームページ;http://acj1908.web.fc2.com/


上記「遠乗会」 の記念碑は下写真で、谷保天満宮の梅林に立っています。
blogDSCN3890.jpg 


私は9時半過ぎに会場に着き、スタッフの案内で駐車,展示。
blogDSCN3864.jpg

=====================================================================
  ソネットのブログの管理者からブログで次の様なメッセージが配信されました。

「トラックバック機能について、ご利用者数の減少に伴い、送受信ともに2017年8月3日に終了」
 との事で、記事の中から「にほんブログ村」へのアクセスは出来なくなりました。

⇐⇐  と言う事で、左のサイドメニューの「名車・クラシックカー」「街道・古道」
⇐⇐  クリックして「にほんブログ村」のブログランキングへのご支援をお願いします。
======================================================================


「谷保天満宮旧車際」第一会場は天満宮境内のいたる所にクラシックカーを展示しています。
(オートモービル クラブ ジャパンの会員数が多く展示場は他に2ヶ所ありました。)
blogDSCN3814.jpg


この旧車際には有栖川宮様も購入された「タクリー号」のレプリカの走行や「タクリー号を模した子供神輿」も出て会場を盛り上げています。
黄緑矢印が子供神輿
blogDSCN3872.jpg


又、「バグパイプ奏者」が演奏しながら会場を巡回したり、東京の発動機会の方々の展示運転も行われたり、クラシックカーを中心とした盛りだくさんなお祭りでもあります。
バグパイプの演奏
blogDSCN3893.jpg

発動機の展示運転
blogDSCN3887.jpg


そして、会場が天満宮ですので参加車一台一台について安全祈願が行われます。
blogDSCN3895.jpg


 で、私の車の人気度合いはと言うと、最初の写真でも下の写真でもわかる様に???。
来場の多くの方々は私の車に背を向けて、隣の2台の車にくぎ付けです。
blogDSCN3857.jpg

その2台の車はこれ!
白いランボルギーニカウンタック実車と黄色いカウンタックを模造した車です。
黄色いカウンタックはスバルのエンジンを積んでおり、小型車登録されていました。
blogDSCN3862.jpg


又、本殿付近は所狭しとクラシックカーで一杯。
blogDSCN3847.jpg

参道の奥にはマツダコスモやセドリックが。
blogDSCN3855.jpg


次回は「谷保天満宮旧車際」気になった車を掲載します。

nice!(20)  コメント(2)