SSブログ

ジャガー Eタイプ, 追加したリレーを1ヶ所にまとめました [Eタイプ エンジン関係修理]

 
 先日ラジエーターグリルのクーリングファンの容量を大きくしました。
その時の記事 http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2017-07-11

 で、グリルに付けた新しいファンは公称 17A(アンペア)ですがそこはアメリカ製ファン、17Aを超えていることも予想されます。 又、ファンのマニュアルスイッチは市販の 20A ですので電気容量はぎりぎりとなる事から30Aのリレーを追加しました。
 又、ラジエーターのクーリングファンも 18.5Aであり、やはりマニュアル作動時のスイッチが 20Aである為 30Aのリレーを追加する事にしました。
追加したリレーは共に(株)JDC社の30Aタイプです。
(株)JDC社のリレーに関連する記事 http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2017-04-06

 更に、以前エンジンが暖まった後にエンジンを切ると再始動が困難になる為、スパーク電圧確保の観点からスターター作動時のみクーリングファンをオフにする為のリレー(クラシックカーの修理屋さんに付けて頂いた)もあり、今回1か所にまとめる事にした。


 リレーを取り付ける場所は、バッテリー近くの「プラスアースの時に使っていたボルテージレギュレーター」の所にまとめる事にしました。

 で、プラスアース用ボルテージレギュレーターの取り付け位置にリレー3個が付く様なブラケットを作り、リレーを取り付けてみました。
黄緑矢印がブラケット
blogDSCN2676.jpg

リレーの取付け写真
blogDSCN2675.jpg





=====================================================================

   ソネットブログの管理者からブログで次の様なメッセージが配信されました。
 「トラックバック機能について、ご利用者数の減少(本当かな?)に伴い、
 送受信ともに 2017年8月3日に終了とさせていただきます。」
 従って、記事中からは「にほんブログ村」へアクセスが出来なくなりました。

⇐⇐ と言う事で、左のサイドメニューをクリックして「にほんブログ村」にアクセスし
⇐⇐ ブログランキングへのご支援をお願いします。
======================================================================


 で、この車のレストア前についていたボルテージレギュレーターのカバー(黄緑矢印)を少し加工(カバーの下側をけずり取った)して、リレーの目隠しにしました。
blogDSCN2684.jpg

カバーを付けた状態を下からのぞくと、
blogDSCN2686.jpg


 車のボンネットを開けた時の見栄えはこんな感じです。
黄緑矢印がリレーのボックス,黄色矢印はグリルのファンとラジエーターファンのマニュアルスイッチ用ヒューズボックス
blogDSCN2682.jpg


 リレーボックスはうまくいったと思いますが、逆に手製のヒューズボックスがヒューズが見える様にとアクリル板を加工して作ったのですが、いかにも後付けの様に見えてしまいます。 黒く塗ってしまおうかな?

nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 31

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。