SSブログ

ジャガー Eタイプ,エンジン クーリングファン用水温センサーの配置換え [Eタイプ エンジン関係修理]

 
 ここの所、車の記事をほとんど書かなくなってしまった。

  Eタイプ もほとんどメンテもせず、車庫で冬眠中でしたが、以前より直そうと思っていた、エンジンのクーリングファンを作動する為の水温センサーの位置をやっと直しました。
 

 私の Eタイプの水温センサーはレストア中及びレストア後に何度も壊れたり、購入した物が作動しなかったりとイギリスから購入した部品に不安と不信感を抱いております。

 そこで、東京でEタイプを丁寧にレストアされておられる方に相談した所、日本製の部品でいい物があると教えて頂いた。 この部品をラジエーターのロアーパイプの所に取付け、ラジエーター用サブタンクの上のセンサーとの併用と言うか2重のセンサーにしていました。

その時のブログ記事は下記
http://hisashi1946.blog.so-net.ne.jp/2011-12-14-1
blogPC081101.jpg



 で、実際に車で走ってみると、クーリングファンの作動は水温計の表示で91~92℃、日本製センサーの作動温度 84℃にはなりませんでした。
 センサーを付けたロアーパイプはラジエーターで冷やされた温水が通る所で、多分センサーは設定どおり作動しているのだろう。 しかし、水温計のセンサーはラジエーターに入る側のパイプについている為、エンジンで温められた後の水温を測っています。


 従って、出来れば水温計の表示で、85℃位でクーリングファンを回したいと思っていました。
で、今回写真の様にアダプターを購入し、水温センサーをラジエーターに入る側の位置に取付けてみました。
尚、従来付いていたロワーパイプの穴はM16ネジとシール剤でメクラ栓をしました。

blogDSCN5377.jpg


 結果、クーリングファンの作動温度はメーター表示でほぼ85℃になり、しかも一回の作動時間が長くなりました。 これで冷却能力が上がったわけではないが、ほんの少しだけオーバーヒート迄の時間が遅れる事になります。 

 (1回の作動時間が長くなったのは、水温センサーがオンになりファンを回し、ラジエーターの水温が下がりその水でエンジン内部を充分に冷やす迄水温センサーがオンの状態を保つためと思います。 従来はラジエーターの水温が下がればその時点でセンサーがオフになっていました。)

 
何時もつたないブログをお読み頂きありがとうございます。
下記はブログランキングのアイコンです。 是非クリックし応援をお願いします。 

名車・クラシックカーのランキングへ                               にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ


車のレストアのランキングへ                                   にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ


「旅 ; 街道・古道」 のランキングへ                                   にほんブログ村 旅行ブログ 街道・古道へ





nice!(15)  コメント(4) 
共通テーマ:自動車

nice! 15

コメント 4

楽しく生きよう

自分で工夫しているんですね。
エンジンルームがとても綺麗!!
by 楽しく生きよう (2015-02-14 13:04) 

とし

こんばんは。お久しぶりです。

温水を出口直後で計るのとヘッダタンクで計るのとでは、作動する時間も変わるのですね。毎回大変参考になります。ありがとうございます。

うちのも初夏に水温計が右寄りだったので、ラジエターホースを交換する時には最新型の温度計をと思ったのですが、それより前にファンのスイッチを検討した方がよさそうですね。

うちの話題で恐縮ですが、エンジンがかからなくなってしまいました。合わせて、キャブレターのフロートチャンバーと本体の接合部の辺りからガソリン漏れも起こり、一難去ってまた一難が続いています。kotobuki様の過去記事で勉強してみます。

火災は怖いので、まずは燃料漏れを何とかしたいですね。4月は車検ですが、3月中に一旦抹消しようかしら。
by とし (2015-02-15 03:23) 

kotobuki1946

楽しく生きようさん
旧車のメンテは工夫の連続のようなものです。

としさん
キャブのガソリン漏れは早めに直さないとね。
私はガスケットに薄くシール材を塗って組み立てています。
by kotobuki1946 (2015-02-17 12:23) 

とし

こんばんは

シール材といえば、以前紹介して頂いたNISSANの液体ガスケット、先日購入しました。歯磨き粉くらいのチューブを想像してたのですが、大きさに驚きました。一生かけても使いきれそうにないです。

エンジンとの間の二枚と、エアクリーナーとの間に一枚ガスケットがありましたので、キャブ本体と合わせ、これでシールしてみます。
by とし (2015-02-20 00:27) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。