SSブログ

2014年2月、私の ジャガー Eタイプは満50歳 [ジャガー E-Type]

 今年は2014年。  私のEタイプは 1964年型
シャシーナンバーと生産数の経過や部品変更履歴等から推定し、1964年 2月生れの様です。

 と言う事で、私のジャガー Eタイプは誕生から50年 満50歳になりました。
bblogDSCN1161.jpg
blogDSCN1168.jpg

下写真は 1967年のジャガーEタイプの組立てラインです。このラインから生まれた車です。
blog1967年jaguar.jpg
   Jonathan Wood著 Jaguar E-Type の本より

 そして、2004年1月1日早朝、アメリカから一時帰国していた私はeBayのこの車のオークションサイトを開き、電話でアメリカの友人の意見を聞きながら、 競争相手の米人2人と三つ巴の競り合いで、ハラハラドキドキしながらやっと勝ち取った。
 Eタイプのオークションに挑戦して3度目の事だった。
(ネットオークションで競り合うと最後の数秒、誰がタイムリミットぎりぎりでエンターキーを押したかでセリ落とせるかが決まる。 )

オークションで落札し、テキサス,ヒューストンから引き取った。
blogイメージ 2.jpg

 2004年8月アメリカからの帰国時、1967年型フェアレディ (SRL311)と共に日本に持ち帰った。
ジャガーにとっては終の棲家になるのだろうか???  
blogP1180095_edited-2.jpg

 2004年8月からEタイプを全分解、ボディは現在の塗装ラインでドブ付けのカチオン塗装、エンジンはシリンダーのライナー交換やバルブガイド・シートの交換等、サスペンションも全分解しレストアをする等、7年かけてフルレストア致しました。

現在の量産塗装ラインに投入直前の Eタイプ ボディ
blogPA090509.jpg

塗装完了後のボディ
blogP4010737_edited-1.jpg

レストア前のエンジンルーム
bloggP7140241_edited-1.jpg

レストア後のエンジンルーム
bbloggPB030145.jpg

サスペンションも100%分解し、メンテナンス致しました。
historyblogPB060608.jpg

内装は本革を使って、一針ひとはり手縫いで製作し、組みつけました。
blogPC220641.jpg

で、2011年9月に車検を取る事が出来ました。
横浜の車検場にて
bblogP9050839.jpg

フェラーリ等のカーデザインをしていたNo1カーデザイナーのピニンファリーナが 「世界一美しいクーペ」と言った ジャガー Eタイプは、私のもとに来てからちょうど 10年。

レストアに時間をかけた事もあり、車検を取って2年,3000km しか乗っていない!



 今年は車検もある事だし、レストアして復活した新車の輝きを維持し、じっくりメンテナンスしながら長距離ドライブにも出かけてみたい。


名車・クラシックカーへ                               にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ

車のレストアへ                                   にほんブログ村 車ブログ 車 レストアへ


nice!(24)  コメント(13) 
共通テーマ:自動車

nice! 24

コメント 13

吉川 広

楽しく読まさせていただいてます。何のご縁か娘婿の父親からEタイプロードスター4.2を無料で譲り受けました。1月26日にネットで検索した平塚のジェフというジャガー専門修理工場にとどきます。約30年前ニューヨークで購入し日本に持ってきたものらすいです。写真しか見てませんが結構ぼろぼろ。工場ではとりあえず動くようにしませうとのことです.さてどうなるんでしょう?私定年前の59歳です.怠け者ですから当然手は汚しません.工場におんぶに抱っこ。今後板金、メッキ等についていろいろおしえてください。
by 吉川 広 (2014-01-22 14:40) 

kotobuki1946

吉川さん
Eタイプ4.2ですか。 3.8はローギアーがシンクロで無いので、4.2の方が乗り易いかと思います。
手を汚さずEタイプを乗って行けると言うのは羨ましい限りです。
親しくはありませんが、平塚のジェフさんは知っています。 多分「Eタイプを個人でレストアした人」と言えば分るかも?
時間が取れれば来週にでも見に行かせて頂きたいと思います。
こちらこそよろしくお願いします。
by kotobuki1946 (2014-01-23 09:20) 

とし

64年製でしたか。うちのは、シートベルトのタグに1967/2とかあるので、それ以降のようです。小学校低学年と高学年の差ですかね。

今日は、スピードメーターのケーブルにアクセスするため、LHのシートを外してギアボックスの蓋?を開けることができました。過去の記事にありましたが、レバーとハンドブレーキが干渉して大変でした。

色々はずしていくと、隠れたところが結構錆ていたり雑に修理されたりしてて、萎えてしまいました。特にこの蓋の周りがガムみたいなものでパッキンされていて、閉めるときどうしようか悩み中です。(ボルトも一対着いていなかったし。)

最後はメーターのケーブルの外し方がわからず、諦めました。丸いネジはどのように取るのですかね?指で回せそうな形状でしたが...
by とし (2014-01-23 23:48) 

kotobuki1946

としさん
 ミッションカバーを外す迄行きましたか。 頑張りましたね。
スピードメーターケーブルをいじったのは随分前でしたのでよく覚えていませんが、ミッションの写真やおぼろげの記憶では、上記事に追加した写真の様に黄緑矢印の所から、エルボーごと外したと思います。 
 ミッションのカバーを付ける時に「ガムみたいな物」が上手く使えればそのまま使った方が良いかも。 大雨の日に乗る事はないと思いますが、床下からの雨水の侵入やマフラーの熱気,音等が入ってきます。
ガム状の物が使えなければ、多少耐熱性のある市販のシール剤でもいいかと思います。
私は日産の販売店で買える部品番号 KA760-25000 を使いました。

 
by kotobuki1946 (2014-01-25 05:50) 

吉川

 ジェフさんのお話では横浜のメカニックさんのお葬式でお会いしたそうです。コトブキさんは有名人なので存じ上げてるとのことでした。ジェフさんはメカがメインなので、レストアは口うるさい?コトブキさんが塗装をお願いしたトノックスに頼みたいと思います。金額が心配.ちなみにジャガーは車体番号から1968年7月頃の1・5シリーズだと思います.
by 吉川 (2014-01-28 12:44) 

yoshikawa

こんにちわ                           年式は68年7月のようです。後輪が原因不明で動きません.レストアに関してはkotobukiさんと同じくTONOXに頼みました.サンドのによる塗装はがし,カチオン塗装は莫大なお金がかかるとのことなので止めます(笑)。ジェフさんもkotobukiさんのことは存じ上げてるとのことでした。オシャレ泥棒に出てきたEタイプの薄い黄色のカラー品番ご存知なら教えてください。
by yoshikawa (2014-01-29 11:38) 

kotobuki1946

yoshikawaさん
今日、ジェフさんに厚木の友人と伺ってきました。 TONOXさんはレストアを止めたと聞いていましたが、又再開したのでしょうかね。
カラー番号は分りません。 私の車の場合、希望色を伝えTONOXさんが色々探してドイツの塗料の中にEタイプのレーシンググリーンが見つかったと聞いています。 しかしカラー番号は教えてもらえませんでした。

by kotobuki1946 (2014-01-29 16:45) 

とし

こんばんは

ケーブルは日曜に何とか外せました。

kotobukiさんお持ちの工具は傷つかなそうで羨ましいです。土曜日朝に近くのホームセンターでウォーターポンププライヤーというのを買ってきたのですが、工具の歯でネジ部分が傷だらけです。

しかしケーブルは外せたのでよしとしています。

ちなみにケーブルは、中のワイヤーが錆びて断裂していました(;_;)L型のパーツは無事に見えたのが救いです。

シール材の情報ありがとうございます。一度日産さんにお邪魔してみます。元のは汚く、かつ細かく千切れてしまったので、付け替えようと思います。
by とし (2014-01-31 19:19) 

kotobuki1946

としさん
良かったですね。
新しいケーブルを付ける前に、スピードメーター側からトランスミッションオイル なければエンジンオイルをタラタラと入れておくと潤滑と防錆になり良いですよ。

by kotobuki1946 (2014-02-01 18:37) 

とし

こんばんは
今日、パーツの注文をしてきました。
届いたらケーブルから再開です。今日はその準備のため、結束バンドを購入しました。

アドバイスありがとうございます。潤滑剤が必要なのですね。
今付いているのは、メータ側・ギア側共に決行油まみれだったのですが、真ん中が錆びていたので、油が足りなかったのでしょうね。

もう外したくないので、新しいのはちゃんと潤滑剤を塗ろうと思います。
by とし (2014-02-01 23:52) 

tt

初めまして、この度シリーズⅠのコンバーティブルを購入検討しております。
オススメの年式がありましたら教えて頂きたいです。
by tt (2015-01-17 00:11) 

kotobuki1946

ttさん
Eタイプの何が良くて購入するのか分りませんのでお勧めはと言われても回答に困ります。
ただ、最も高価なコレクター車は1961年8月~10月迄に生産された右ハンドル,3.8リットルでフラットフロアー,ボンネットが外部ロックの車だと思います。この車の生産は非常に少なく市場に出回らないのではと思います。
又、出来る限り多く乗りたいのであれば4.2リットルのシリーズⅠが良いと思います。多くの人の話ではミッションもフルシンクロ(3.8リットル車はローがシンクロでない,勿論バックはシンクロでない)で非常に乗り易いそうです。 4.2リットルは生産数も現存車数も多く比較的手に入り易いのでは。

by kotobuki1946 (2015-01-17 07:35) 

ワンモア

こんばんは~
kinkin さんのブログで紹介されておじゃましました^^
本格的なレストアをされていて驚きと感動です。
by ワンモア (2015-11-11 20:30) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。