SSブログ

ジャガー E タイプをレストアされているお宅を訪問 [ジャガー E-Type]

 
 先日、個人でジャガー E タイプのシリーズⅡをレストアされているお宅を訪問し、奥様手作りの美味しい昼食を頂きながら楽しい時間を過ごしてきました。


 この方は随分前に仕事でイギリスに出張された際現地でE タイプを購入され、個人輸入として持ち帰ったそうです。 その後約30年間保管、最近レストアを開始したそうです。

                            申し訳ございませんが写真は全てピンボケでした。
blogKC460043.jpg



 写真の様に車庫にはレール付きのチェーンブロックを備え、作業部屋もあり、パーソナルレストアラーとは言え本格的にレストアを行っています。
 電気関係が専門だった方で、エアコンやクーリングファンのコントローラーをご自分で回路設計し、製作しています。

 で、今回大いに参考になったのは、クーリングファンにヨーロッパ車の純正ファンを使用しており、真似させて頂く事にしました。 来年夏前には完成し、夏でも乗れる車にしたいと思っています。
尚、ドライバーを冷やす計画は全く無く我慢に一手です。

bblogKC460046.jpg



 第三者は ”早く乗ろう” と言いますが、ゆっくりじっくりレストアを楽しんで下さい。

 そして、完成され赤い E タイプと濃い緑の E タイプを並べ、レストア談義に話を咲かせたいと思います。


にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
 ブログランキング、何時も応援有難うございます。 亀さんをクリックし、引き続き応援をお願いします。 


nice!(12)  コメント(7) 
共通テーマ:自動車

nice! 12

コメント 7

駅員3

ほー、これは今後の展開が楽しみですね!
by 駅員3 (2012-10-30 13:59) 

kotobuki1946

駅員3さん
この方もリタイヤ後の楽しみとしてレストアしています。
所で、谷保天満宮のクラシックカーショーの申し込みはどうすればいいのですか?
情報があれば教えて下さい。
by kotobuki1946 (2012-10-31 08:22) 

駅員3

おはようございます。

http://kyuusyasai.web.fc2.com/2012entippan.pdf
に申込書があるのですが、10/15に申し込み締め切りしています。

事務局に可能かどうか確認してご連絡申し上げます。
by 駅員3 (2012-10-31 09:08) 

駅員3

よろしかったら私のブログの左上のメールフォームからご連絡ください。
by 駅員3 (2012-10-31 12:08) 

baba masakazu

始めまして。当方は鹿児島在住の馬場と申します。ただいま20年ぐらい前に購入したEタイプシリーズⅡのクーペをレストア中です。さっそくですがブログを拝見しましたが判らない所がありましてお便りしました。近いうちに天井を張替えようと思いましたが両サイドドアーとクォーターウインドウーの上に長いモールがありこのモールの外し方が判りません。よろしくご指導下さい。また、当方は昭和生まれのアナログ人間にて最近の機器等(パソコン等々)は苦手ですので出来れば電話やファツスで連絡を取りたいです。よろしければご配慮ください。
早々。
by baba masakazu (2013-04-22 00:00) 

kotobuki1946

baba masakazuさん
今日5月9日コメントが入っている事に気付きました。
遅くなって申し訳ございません。
クオーターウインドウの上の長いモール(私はドリップインナーモールと言っています)を取付けるビスは室外側のウエーザーストリップの奥に付いています。
連絡先はリンクの大栄製作所のサイドメニューの問い合わせ欄にご記入願います。 大栄製作所には毎週火曜日のみ出社ですのでその時確認し、連絡をいたします。

by kotobuki1946 (2013-05-09 10:03) 

baba masakazu

今回の問い合わせに対してご回答いただき有難うございます。
これで疑問が解けました。
2000年にウェーザーストリップをすべて交換ましたが、その時には内装の張替えを考えていなかったのでビスの存在を見落としたようです。
ブログを拝見してビスの存在は解っていましたがウェーザーストリップの裏側に隠れて外側から止めてあるのですね。(想像はしていましたが。)
ちなみに、私はパーツの入手はほとんど北アメリカ(XKunlimited,Clasicjaguar etc.)です。たまに英国(SCparts,SNGbaretta etc)です。
英国車のつねですが夏対策に悪戦苦闘されているようですが是非克服して下さい。ご健闘を祈ります。(オリジナル性は無くなりますが。)
次回からは、紹介されました大栄製作所の方へご連絡いたします。
今回は、本当にありがとうございました。
                        鹿児島のReaping Catより

by baba masakazu (2013-05-10 01:20) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。