SSブログ

ジャガー E タイプ, 隠れていたボンネット、やっとお出まし [ E-Type ボディ]

 
 ボンネットという名称、最近使われなくなりました。

 昔はトヨタがボンネット,日産がフードと言っていた様に思います。 で、自動車部品の名称の標準化で今ではフードに統一されているのでは。
しかし、Eタイプの資料ではボンネットとなっていますので、あえて ”ボンネット” を使いました。



 最も大きな部品でありながら今迄のブログの記事や写真ではたった一度しか出てきません。
 下写真の様に板金・塗装が終了し、納車された時です。

blogP4240789.jpg



 納車されたその日にボンネットを外し、車庫の屋根裏にしまってしまいました。
この屋根裏の棚、屋根とボンネットとの隙は少ない所で3cm位とぴったりで、下手にいじると屋根や柱にぶつかる為、今迄板金・塗装の出来栄えすら見ていません。
 
blogP4250812.jpg



 で、今回、ラジエーターグリルやランプ類を組付け、車に組付ける為、屋根裏から降ろす事に。

 1人作業ですので、まず、ボンネットの後側をエンジンスリンガーで吊りながらボンネットを引張り出し、ネジ棒で吊るしたアングルの上に移します。

blogP4030702.jpg


 あとはネジ棒のナットとエンジンスリンガーで少しずつおろし、作業台に乗せていきます。

blogP4030704.jpg


 無事、作業台に乗せる事が出来、ヤレヤレ。
 ボンネットを落とさないか。 ボンネットを何処かにぶつけ、傷を付けないか。
 等々 ア~ァ 緊張した。


 尚、ボンネットを支えている台は下写真(下写真のみレストア前)の様になっています。
 (玉かけのワイヤーの角度不良等と言わないでくださいね。)

blog6P1010370.jpg



 と言う事で、少しの間ボンネットの組立てです。

 すんなり行くと良いんですが。 むりだろうなァ~。


 にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
 東北の酒屋さんの動画が何十万回も見られているそうです。 内容は ”花見” 等を自粛せず、どんどんやって東北のお酒や産物を消費してほしい。 それが東北支援になるとの事。 自粛が委縮になってしまっては元も子もありません。 
nice!(21)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

nice! 21

コメント 8

tsun

今はフードって言うんですか。私はもっぱらボンネットです。
何だかこれも大変そうな作業ですが、すんなりと組み立てできると良いですね。
by tsun (2011-04-13 00:09) 

jinn

そういえばエンジンフードって言いますよね。
ボンネットのほうが馴染みがありますが・・・
by jinn (2011-04-13 07:07) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

いよいよ最終フィニッシュでしょうか?
出来あがりが楽しみです。

by BPノスタルジックカーショー (2011-04-13 07:08) 

駅員3

よくお一人でされましたね[ひらめき]
まるで1/1スケールのモデルが仕上がっていくようです[ぴかぴか(新しい)]
by 駅員3 (2011-04-13 10:49) 

銀狼

そうかぁ!そういえば今は「フード」と言いますよね。
私はずっとボンネットで通してました^^;
トヨタと日産で呼び方が違うのも、初めて知りました。
ん~、まだまだ知らない事が多いです…
by 銀狼 (2011-04-13 17:17) 

Bacchus

こんにちは。
仕舞う時も同じ工程だったんでしょうか。
気が遠くなりそうです(^^;
by Bacchus (2011-04-13 19:40) 

kanican

普通の駐車スペースで、巨大なボンネットを収納するのは至難の業ですが、
さすが上手い事、工夫しましたね。
by kanican (2011-04-14 23:31) 

kotobuki1946

tuunさん
今迄に実績から、すんなりと組立つとは思えません。
既にフラッシャーランプでトラブリ始めています。

jinnさん
言葉って慣れないと同じものでも違和感が出ますね。
なんか違う物を指している様な。

BPノスタルジックカーショーさん
いよいよフィニッシュです。 ゴールラインが遠くに、チラチラ見えます。

駅員3さん
そうですね1/1スケールのプラならぬ ”テツモデル” です。
丈夫なモデルガンの様にちょっと細工すると走り出す危険な物です。

銀狼さん
トヨタも日産もヨーロッパやアメリカを参考に車作りを始めましたが、何処の国からより多くの影響を受けたかで名前が違った様です。

Bacchusさん
仕舞った時は全く逆に方法でした。

kanicanさん
我が家はスペースが広くないので、縦に使うしかなかったんです。

by kotobuki1946 (2011-04-17 07:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。