SSブログ

ジャガー E タイプ,インストパットのメンテナンス [ E-Type インスト・コンソール]

 
 先日、ヒーターダクトを取付けた事で、インストの内部はほぼ終わり、インストの仕上げに入ります。

 で、今回はインストパットのメンテ と言うよりはインストパットの製作の方がぴったりする作業です。


 インストパットは下写真の様に完成しました。
細かく見ると色々ありますが、出来あがってみると まァ~まァ~かなと思います。
(内装作業では何時も、小さな事でも上手くいかなかった事を書いていたせいか、全体としても上手くいかなかった様な誤解(?)を招いている様で、今回は満足できる内容から入ります。)

blogP3220371のコピー.jpg



 メンテナンスの経過はと言うと、

 メンテに取り掛かる前のインストパッドは表皮に割れや剥がれが見受けられ、一部に錆も。
blogPB080280.jpg

 で、表皮を剥がし、インストパットのベースパネルは、接着剤等での汚れを清掃し、錆は平和バイオテクニカルのRS-R1000で取りました。 下写真は清掃完了し、錆取り前の状態です。
blogPC090201.jpg

 ベースパネルやデフロスターの吹き出しノズルフィニッシャーとそのビスはカチオン塗装をしました。
デフロスターのフィニッシャーを取付けるビスは、小さい為鉄板に仮止めしカチオン塗装(写真下左)。
写真右はインストパットの主な部品。
P3170408.JPGblogP3170394.jpg


 部品のメンテが完了した事で、組立てです。

 まず、ベースプレートにマップライトの組付け。
従来のマップライトは裏に電極のリベットが出ており、長い間に変形してしまっています。 その上、新たに購入したマップライトのリベットはより大きい為より変形するだろうとベークライトで間座を追加製作し、組付けました。
マップライトの新旧部品                    マップライト組付け完了
P3170397.JPGP3170407.JPG


 次にインストパットをベースプレートに貼り付けます。
インストパットは下写真の様に樹脂とウレタンを同時成形したシート状の物で、これを加熱し成形しながらベースプレートに貼り付けていきます。
作業はなかなか上手く成形出来ず、結果として加熱しすぎて接着部分はシワシワになってしまいました。 (車に取付けたら見えない部分で、従来品もシワがあり、50歩100歩かな。)
購入したインストパット
PC080189.JPG
ベースプレートに貼り付け中のインストパット   デフロスターの吹き出し穴も自分で開けます。
blogP3200415.jpg
従来品もシワシワです。
PB080281.JPG



 で、やっとの事、完成しました。
なんといっても指先だけが熱かった。 パットを熱風で加熱しながら、手で成形していくのはきつかった。
プロもこんな事をしているのかなァ~~~?
blogP3220370のコピー.jpg



 イメージ通りには行かなかった部分もありますが、車にして見える部分は何とか上手くいったと思う。
blogP3220375.jpg

P3220372.JPG


にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
ブログランキングです。 クリックして応援をお願いします。


nice!(26)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

nice! 26

コメント 8

ulyssenardin36000

フィニッシャーは金属製なんですね!
by ulyssenardin36000 (2010-05-04 13:13) 

Bacchus

こんにちは。
綺麗な丸みですね。
デフロスターもかっこいいです(^^
by Bacchus (2010-05-04 22:28) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

ここは目立つところですから大事ですね。
これだけできれば・・・・・もうプロですよ!!
by BPノスタルジックカーショー (2010-05-05 04:54) 

emu310

凄い!
上から下まで、三往復してしまいました。
見事な作業と仕上がりですね。
by emu310 (2010-05-05 05:12) 

schnitzer

とても綺麗な仕上がりです。
デフ穴もご自分であけられたのですか、手間のかかる作業ですね。
技術とともに根気も必要なのでしょう。進捗が楽しみです!
by schnitzer (2010-05-05 11:11) 

kotobuki1946

ulyssenardin36000さん
そう、鉄です。 金属は錆さえ防げば劣化しないので良いですよ。

Bacchusさん
程々上手く出来ました。

BPノスタルジックカーショーさん
ほんとに目立つ所ですので、気を使いました。

emu310さん
有難うございます。

schnitzerさん
ジャガーの場合ほとんどの部品が手に入るのですが、追加工しながら使う部品が多く、大変です。 ただそれが楽しいのですが。

by kotobuki1946 (2010-05-06 05:45) 

雅

ちょっとご無沙汰しておりました。
ここは目につくところですからね。
見事な出来ですね。
by (2010-05-06 23:39) 

OILMAN

こんにちは。
お見事な仕上げですね。
私だったらシワはもちろんのこと、接着剤のアトまで残してしまいそうです。
by OILMAN (2010-05-07 22:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。