SSブログ

東京 谷中から浅草の旅  その2 旅館 「貞千代」での幇間宴席 と 「笹乃雪」の豆富会席 [国内旅行 東京]

 
 自宅からたった1時間半の浅草に宿泊旅行。 普通なら相当遊んでも日帰りコース。

 で、今回、何故宿泊を選んだかと言うと、この旅行の一番の目的、 幇間(たいこ持ち)の芸を見る事だったからです。


 寮仲間の一人がある宴席で、幇間の桜川米七師匠の芸を見て ”いたく感銘を受けた” との事。
 伝統芸の1つで日本では5人のみとの事。 是非今年の新年会は と計画したのですが、なかなか予約が取れず今になってしまいました。

 宿泊先は 浅草の旅館 「貞千代」 さんで、幇間を呼んでの宴席は夕食に合わせて行いました。  「貞千代」さんは料理も豊富で比較的安く、充分満足の出来る宿でした。
 「貞千代」さんのホームページは右記 http://www.sadachiyo.co.jp/jindex.html

blogP4030443.jpgP4030459.JPG



 で、幇間(太鼓持ち) と言うと、芸者さんの芸を助け、又、芸者さんの芸と芸の合間の場を持たせるのが仕事と思われている方も多いのではないでしょうか? 私もそう思っていました。

 しかし、

 桜川米七師匠は、「芸者さんとの席も多いが、独立して芸を見せ、場を盛り上げる」 事だそうで、
 ウィキぺディアでは、 秀吉の時代に始まり、「幇間(太鼓持ち)は、宴席やお座敷などの宴席で客の機嫌をとり、自ら芸を見せ、さらに芸者・舞妓を助けて場を盛り上げる男性の職業をいう」 とあります。
 幇間(太鼓持ち)の説明は右記 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%87%E9%96%93


 米七師匠の芸は、落語の小話の様なものや、昔の寸劇の様な芸やらと多彩で、楽しいひと時でした。

 下手な写真で申し訳ございませんが、雰囲気が分ればと思い、芸の一場面です。
 (シャッター速度くらい自分で決めろよ! 等と言わないで下さいね。)
P4030461.JPGblogP4030462.jpg
blogP4030460.jpgP4030463.JPG

 で、まだまだ桜川米七師匠の芸を見たかったのですが、記念撮影で時間切れとなりました。
blogP4030464.jpg


 で、幇間(太鼓持ち)の将来は、
 現在日本で活躍されている方は、東京に米七師匠の兄弟弟子1人, 米七師匠とその弟子3人 の合計5人のみだそうです。 が、昨年師匠の所に、男性の職業と言われているこの仕事に若い女性が弟子入り。 現在修行中だそうです。 

 従って現在の日本の幇間は5.5人(修行中0.5)だそうで ”時代の流れで消えゆく職業” かと思っていましたが少人数とは言え米七師匠の ”後進を育てる思い” によって次世代につながる事がわかり、一安心の一時でもありました。

 桜川米七師匠の予約は、旅館 「貞千代」 さんにして頂きました。
  「貞千代」さんの電話 0120-081099 又は 03-3842-6431
            住所 東京都台東区浅草2-20-1



 又、今回のもう一つの目的は、 300年以上の歴史を持つ ”絹ごし豆富(豆腐とは書かない)” のお店 「笹乃雪」さんでの食事です。

 「笹乃雪」さんは、元禄4年に上野の宮様のお供をして京から江戸に移り、江戸で初めて絹ごし豆富を作り、豆富茶屋を開いたそうです。
笹乃雪さんのホームページは右記 http://www.sasanoyuki.com/
P4030423.JPG
 
 で、豆富料理が次から次と出て来て、美味しく、食べ終わって初めてお腹一杯に気付きました。
白酢あえ 小付け             あんかけ              胡麻豆富
P4030426.JPGP4030430.JPGP4030432.JPG
絹揚                  季節物と雲水(湯葉巻き 豆富蒸し)  豆富茶漬け
P4030434.JPGP4030435.JPGP4030438.JPG
豆富アイス
P4030441.JPG


にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
ブログランキングです。 応援をお願いします。
 


nice!(18)  コメント(7) 
共通テーマ:旅行

nice! 18

コメント 7

mitu

おはようございます。
楽しい一時だったのですね。
こういう旅行もいいものですね。
有難きコメント感謝しております。
これからも宜しくお願いします。
by mitu (2010-04-15 07:12) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

古い伝統を守ることは大変ですね。
その上、それで食べて行くことは更に大変でしょう。
クルマも同じですね。
by BPノスタルジックカーショー (2010-04-15 09:11) 

ガンバルおやじ

豆腐の茶漬けとは! 知りませんでした。
by ガンバルおやじ (2010-04-15 10:09) 

いとお

こういう旅行!楽しそうでいいですね(^^)!!
by いとお (2010-04-15 12:03) 

kotobuki1946

mituさん
なかなか楽しい旅行でした。

BPノスタルジックカーショーさん
伝統と言うのはとかく古い物 と言われがちで、継続して守って行くのは想像を超えた大変さがあると思います。

ガンバルおやじさん
豆腐の茶漬け、意外と美味しかったですよ。

いとおさん
バス旅行もらくでいいのですが、歩きながら色々な所を見て、その土地の芸能を感じるのも楽しいです。


by kotobuki1946 (2010-04-17 19:21) 

ulyssenardin36000

笹之雪さんは念に数回、お邪魔しますが、貞千代さんはお邪魔したことがございません。自宅から近くても、こうした旅は心が豊かになりますね!
by ulyssenardin36000 (2010-04-17 20:31) 

emu310

よい経験されましたね。
太鼓持ち、なるほど良くわかりました。
知識が一つ増えました。
by emu310 (2010-04-28 15:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。