SSブログ

平和バイオテクニカル製の 錆取り剤 RS-R1000の成果は  [レストア共通事項・用具等]

 
 前回、平和バイオテクニカルさんの錆取り剤 RS-R1000の事を書きましたが、購入したいという方がおられましたので、部品の錆取り結果も踏まえ実際の作業をレポートします。

 「錆取り剤」 と言う事ですから当然 強酸性 の薬品である事を頭に入れて作業をします。

 下記のホームページ、平和バイオテクニカルさんのカタログを参考に。
   http://bio520.co.jp/rsr1000.htm
 又、取り扱いの注意事項は下記ページ。
   http://bio520.co.jp/rsrtyuui.htm

 2020年3月平和バイオテクニカさんのページ検索の結果新ページは下記となります。
     https://bio520.jimdofree.com/


 まず、錆取りをする前の部品の状況   シャッターブレはご勘弁を。
写真中の左側は内装のレザーとウレタンで、右半分の細身の部分が錆びた鉄板です。
 P9210142.JPG


 この部品をワイヤーブラシでぽろぽろ落ちる錆を簡単に除去。

 で、平和バイオテクニカルさんのホームページを参考に、
 部品にティッシュペーパーをあて、刷毛でティッシュペーパーに薬品をぬっていきます。
塗るとすぐにティッシュは黄色に色付きますが、これは薬品が錆と反応し始めた為の様です。
P9220156.JPG


 約30分後にティッシュペーパーを剥がし、新しいティッシュペーパーをあて、再度薬品を塗ります。
写真はこの作業を4回か5回目の状況です。 これだけひどい錆だと一挙に綺麗にとはいきません。
最初の写真と見比べて欲しい。 鉄の色が出てきました。
尚、4回も薬品を塗ると、塗料や接着剤は柔らかくなりますが、剥離は出来ませんでした。
 私の場合はサンドブラストもかけたいので、この後もう2回位薬品で錆を取り、錆が少し残っていてもサンドブラストで完全におとします。

 P9220157.JPG





 で、前回書いた ”これが錆と言うもんだ” と騒いでいた部品は既に錆取りを完了しております。

 錆取り前
 P9180144.JPG
 
 下写真が錆取り完了状態です。 錆のひどい上の写真の部分(下写真では左側の太めの部分)は6回か7回繰り返し薬品を塗り錆を取り、他の錆の軽い部分は3・4回薬品での錆取りをし、サンドブラストで仕上げました。    ヤッター  完璧ィ~~~!!!!!
blogP9210145.jpg




 と言う様な状況ですが、再度注意事項!!!

 「錆取り剤」 ですから当然 強酸性 の薬品で、メーカーの注意事項にもあります様に細心の注意が必要です。
 私はまだ、薬品が皮膚や衣服に触れていないので、実際どの様な障害になるかは分りません。
 又、薬品に触れぬ様にする為、刷毛塗り作業という方法をとりました。 今のところは問題なし。

 しかし、強酸性と言う事は、皮膚に付いたらやけどするかも? 目に入ったらかなりのダメージかも? 不用意にこぼしたら衣服には穴が開くかも? 等々を考慮に入れて、作業場所や安全メガネや手袋等々過大と思えるな安全対策を考えておく必要がある様に思います。
又、錆取り中にガスが発生している様で、薬品や刺激臭に弱い方は注意が必要かも。

 下写真は私のコンクリート製の流しですが、薬品で極一部軽度に侵されました。 

bblogP9220156.jpg



 と言う様な事に注意し ”購入するか否か” は、読者さんの責任において判断してください。
 


にほんブログ村 車ブログ 名車・クラシックカーへ
 ブログランキングです。  モンスターが現れここ数週間負けています。  クリックし強力に応援をお願いします。 




nice!(25)  コメント(15) 
共通テーマ:自動車

nice! 25

コメント 15

駅員3

薬品だけでも結構綺麗になるものなんですね。
ビックリです。
by 駅員3 (2009-09-25 23:53) 

ガンバルおやじ

綺麗になりましたね~ \(◎o◎)/!
by ガンバルおやじ (2009-09-26 05:15) 

kskouzik

強酸性だとコンクリート製品は直ぐに腐食されてしまいますね。
取り扱いは本当に慎重にですね、でもこれだけ綺麗になるんだと
やっぱり欲しくなりますね、参考にさせていただきます。
by kskouzik (2009-09-26 05:48) 

emu310

こうして見せていただくと、効果がよくわかります。
でも、素人は手を出さないほうが無難ですね。
コンクリートで、その凄さを実感しました。
by emu310 (2009-09-26 07:53) 

mitu

おはようございます。
これは凄いさび落としですね。
私も購入しようと思います。

by mitu (2009-09-26 08:05) 

Go-Ray

なるほど!ティッシュを使って含浸させ、かつ揮発を抑えるんですね。
これは薬品効果だけでなく、叔父さんのアイデアも一役買ってますね。
新聞の下にはPPのトレイや切り開いたポリのゴミ袋なんか敷くと良さそうですね。
by Go-Ray (2009-09-26 14:21) 

schnitzer

こんなに奇麗に落ちるのですね。
驚きました!
by schnitzer (2009-09-26 20:17) 

kanican

こういう地味な一つ一つの作業の積み重ねの集大成、楽しみにしています。
http://takumi-yoshida901.way-nifty.com/start/2009/09/post-b0b5.html
by kanican (2009-09-26 22:25) 

暇なフォトグラファー

これは便利ですね~~

でも、滅多に使わないかも^^





by 暇なフォトグラファー (2009-09-26 23:31) 

kazu

塗料の剥離剤が手に着いた事ありますが
痛熱かったです・・・
これはそれ以上でしょうね~
でもこんなに落ちるなら使いたくなる( ^▽^)

by kazu (2009-09-27 00:17) 

jinn

強力ですね~
僕は以前、VESPAのレストアをしていたときに
KUREのラストリムーバーというのを使ったのを思い出しました。
by jinn (2009-09-27 07:36) 

雅

強酸性ですから、さび落とし効果も強力ですね~。
保護メガネと手袋、あと室内なら強制換気は必要でしょうね。

by (2009-09-27 07:59) 

silvercopen

新品のように綺麗になりましたね。
ますます完成が楽しみです。
頑張って下さい。
by silvercopen (2009-09-27 12:09) 

kotobuki1946

駅員3さん
本当によく錆が落ちました。

ガンバルおやじさん
こんなに綺麗になるとは思ってもいませんでいた。

kskouzikさん
最初、コンクリートが ”あれ!” っと言う間に変色し、以降十分に注意しています。

emu310さん
すごく錆を落としますので、体や周りの機材に付着させない事をすれば大丈夫です。

mituさん
参考になってよかったです。 でもくれぐれも気を付けて。

Go-Rayさん
ティッシュを使う方法はメーカーの錆取り方法の中に入っていました。
ただ、刷毛塗りは私のアイデアです。 ちょっと面倒だけど、安全には代えられない。

schnitzerさん
一般の方向けはプロ向けと違って ”子供だまし” の様な物が多いので
ここ迄落ちるとは予想していませんでした。

kanicanさん
教えていただいたブログを見させて頂きました。
さっそくコメントも書きました。
有難うございます。

暇なフォトグラファーさん
非常に良いのですが、何か錆を取らなければならない物が目の前にないと
買っても物置で爆睡の品物でしょうね。

kazuさん
私の様に錆と格闘していると、多分、麻薬みたいなもので、無くなるとすぐ欲しくなる物でしょう。

jinnさん
KUREのラストリムーバーも強力ですか?
VESPA欲しい。!!!  家の大蔵省が鬼の形相になるだろうね。

雅さん
安全対策は欠かせませんね。 私は庭で作業です。

silvercopenさん
ほんと楽しみ と共に何時も上手く仕上がるかなァ~ と不安でいっぱいです。











by kotobuki1946 (2009-09-28 06:28) 

平和バイオテクニカル

はじめまして、すごく詳細なレポートのブログで関心しています。
私などはつい写真をとりそこね、まわりから非難の声を浴びております。
錆取ケミカルは欠点と利点をあわせもっています、欠点を補うだけの利点を生かせる用途を見つけてお使い頂けるのを見ると大変嬉しく思います。有難う御座います、今後も時々拝見させていただきます、有難う御座います。
by 平和バイオテクニカル (2009-09-29 14:56) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。