SSブログ

ジャガー Eタイプ, クラッチ オペレーテング シリンダーの取り付け [ EーType パワートレイン]

 一昨日は イチローが日米通算3000本安打を打ちました。
目指すは元シンシナティ レッズのピート ローズの4256本です。 イチローなら夢ではありません。
シンシナティのアメリカン フットボール場とレッズの野球場を結ぶ通りが 「ピート ローズ通り」です。
シアトルにも 「イチロー通り」が出来るといいですね。

 2ヶ月前に、インテークマニホールドをメンテし始めて、組付け方法を検討した結果、インテークマニホールドを付けてしまうと後々の作業が大変になる部分が多数あり、事前に処理しておく事にしました。

 その1つが題記のクラッチ オペレーテングシリンダーです。
(オペレーテングシリンダーは、クラッチペダルを踏むとマスターシリンダーで足の力を油圧に変え、この油圧でクラッチプレートを動かす為のシリンダーです。 クラッチとブレーキに使う液体は油ではないので、本来は液圧と言うのが正しいのですが、便宜上油圧と書きます。)

 今回の作業はオペレーテングシリンダーを取り付け、オペレーテングシリンダーに取り付ける油圧パイプを作りとりつける事です。

 従来は写真の様についていました。
リターン スプリングとスプリングを取り付けるフックは手製です。
又、車両分解時は、ダブルコイル スプリングワッシャーが欠品していました。

blogP1010360.jpg

 で、以前から購入してあった オリジナルのリターン スプリングを見てみると若干短いので、パーツカタログの絵を見ながら純正に近い形のフックを作成しました。 下が純正のスプリングと今回作成したフックです。

P7191241.JPG

 オペレーテングシリンダーを組み付けた結果です。
イギリスに問い合わせた所、ダブルコイル スプリングワッシャーは製造廃止になっており、本来の目的の ”ピンのガタをなくす”為にスぺーサーを作り対応するつもりです。 その為、割ピンは曲げてありません。

blogP7191244.jpg


 続いて、油圧パイプの製作です。
パイプは以前にも書きましたが、写真の様にストレートのパイプを周りの形状に合わせ曲げていきます。

blogP1231016.jpg

 曲げて、取り付けた結果です。
パイプはエンジンとミッション側に固定の為、これらに当たらず、かと言って出来る限り隙間を小さくして、エンジンが振動してもボディに当たらない様に、何度も微調整の曲げを行い仕上げました。
隙間が無く、暗い為、残念ながらきちんとした写真は撮れませんでした。

blogP7071250.jpgblogP7071254.jpg





今回の花は沖縄の友人からの花で、「さがり花」 です。
夜間に開花し、昼間はしおれています。
さがり花140807110035.JPG
さがり花昼間040807110003.JPG





nice!(16)  コメント(8) 
共通テーマ:自動車

nice! 16

コメント 8

ガンバルおやじ

まだまだ苦労が続きますね~
暑い日が続いているので、お体にお気を付け下さいね。

by ガンバルおやじ (2008-08-01 12:34) 

pace

大物はすぐに形が見えてきますが
細かく手間は掛かるが形になかなかならない仕事が続きますね
by pace (2008-08-01 14:40) 

BPノスタルジックカーショー

おはようございます。

本当に頭が下がりますね!!
先を読む繊細さと経験がものを言いますね!!
by BPノスタルジックカーショー (2008-08-02 06:55) 

kotobuki1946

ガンバルおやじさん
暑いのですが、少しずつ形が出来てくるので、やりがいがあります。

paceさん
本当に細かいしかも見えない部分は手間ばっかり食ってしまいます。

BPノスタルジックカーショーさん
先に先にと考え準備しているつもりが、何時も始めてみて”あッ これがない” ”あッ これメンテしてない” の連続で、真剣に考えると落ち込みますので、反省しない事にしています。
by kotobuki1946 (2008-08-04 05:56) 

OILMAN

こんにちは。
私もクラッチのレリーズシリンダーを整備したことがありますが、ロードスターはここが結構弱点でピストンに錆が発生していました。
小さな部品でも整備不良でクラッチの切れに影響するので、侮れない部分ですね。
by OILMAN (2008-08-04 22:04) 

Go-Ray

クラッチの切れ、ミート感はすごく気になりますよね。
いい感じをものにするためには、細かい気配りが必要なんですよねぇ。
KB10は自分のワイヤー調整だけではちょっとイマイチなので、
今度見て頂こうかなぁなんて思ってます(笑)。
by Go-Ray (2008-08-04 22:11) 

くっさん。

細かなところまで、気配りとコダワリを感じます。
僕なら「あとでスペーサーを入れて」と思っていても、忘れてしまいまそうです(^^;
kotobuki1946 さんは大丈夫でしょうけど、ご注意を!
by くっさん。 (2008-08-05 08:56) 

kotobuki1946

OILMANさん
そうですね。 このジャガーはコイルスプリング式のクラッチですので、つながりが非常にピーキーだそうで、なめらかなにつなぐのは難しいようです。

Go-Rayさん
KB10、クラッチのメンテをおこたわら内容に。 出来ればリターンスプリングとワイヤーのスペアーを用意しておくといいですね。
約37年前になるかな(多分3億円事件の二か月前と思う)、私のB10は荻窪出張からの帰り、環七と京浜国道との交差点”大森東”でクラッチワイヤーが切れました。 二ヶ月に1回の定例会議だったので3億円事件の日も荻窪出張でした。

くっさん
私も忘れそうですので、8月4日のトーションバーのリアー側の写真の様にクラッチホースにしっかり黄色荷札をつけておきました。
最近では黄色荷札が多くなり混乱しそうです。

 

by kotobuki1946 (2008-08-08 21:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。